三島駅から東田子の浦駅まで

2021-11-03 16:39:49 | 日記
昨晩は豚肉の生姜焼きときんぴらと昆布巻きときゅうり
の漬け物で頂きました。

食後は2階でクラシックのCDを聴きながら眠りに・・・

真夜中に目覚めて時間を確認したら3時20分でした。遅い

3時50分にお風呂へ、今朝の体重は66.4Kで体脂肪は32.
3%でした。

4時5分にピアノレッスンを、忘れずに般若心経、イスラ
ム教を唱えてホッ

5時にシャッターを開けて今日のウオーキングの下調べを

6時25分に自宅をスタート、スイーカを今朝も3000円投入

我が駅から6時39分の電車で小田原経由して沼津行きに乗
り三島で下車。

7時30分にスタート、三島大社に行ってお参りしてから沼
津まで歩こうと思って三島駅をスタート、

道がくねくねと曲がって途中で町内の地図を再確認したら
結構ズレていて後2K程左側に行かないといけない。

過去に三島神社にはお参りを済ませているので強引にそこ
から1号線を沼津迄歩き始めました。柿田川公園を8時20分
9時30分にやっと沼津駅に到着。

疲れたのでベンチに座ろうとしたが生憎ベンチは1個も無
くトホホ、しょうがないので駅前スーパーのお店に入って
トイレ休憩を兼ねてヴィ・ド・フランスのお店に入りホッ
ト牛肉カレーパンを頂きました。234円で滅茶苦茶に美味
しかった。

お店を出る時にスタッフの女性に片浜駅までのルートを聞
こうとしたら、わざわざお店から出て駅前まで行って親切
に教えてくれて有難かった。こんなにも親切な女性がいる
だなんてびっくり。

嬉しいですね、パンは美味いは女性のスタッフさんはめち
ゃ優しくて気分は最高。

9時50分にテクテクと片浜駅へ、旧東海道なので道幅が狭
くて歩道はガードレールも無く約60cmで後ろから急スピ
ードで来られると恐怖を感じます。

11時5分にやっと片浜駅に到着するもここでもベンチ一つ
なくてがっくり、

駅前のポリスボックスに入り道の確認を・・・11時20分に
近くの西友に入り安全ピンを購入しトイレに寄ってからつ
いでにロトも購入、何処にもベンチが無いのでアルミの柵
に座ってちょっと休憩を・・・

疲れが取れないよう・・・11時40分に敢え無く出発ですわ

片浜駅から30分歩いて12時10分、完全にグロッキーですわ
我慢出来ずに近くのお寺の石に座って12時20分にスタート。

12時40分に原駅に到着、ここでも駅にベンチがないので次
の東田子の浦の駅に向かう。

もうエネルギーが残っていません。足は棒状態でトホホのホ

1時45分に東田子の浦駅にやっとの思いで到着。

1時57分の三島駅行きに乗り、三島駅から2時29分の熱海行
きに乗り更に熱海発2時50分の高崎行きに乗り我が駅に3時
16分に到着し自宅に着いたのが3時半でした。

エネルギーが枯渇していていま、日本酒を飲みながらブロ
グを書いていま~す。

流石に明日は僕の晩飯の当番なので東海道歩きは中止にしま
~す。

因って次回は東田子の浦駅からの出発となります。吉原駅、
富士駅、富士川駅、新蒲原駅迄位かも・・・

そうそう途中で何度も綺麗な富士山を近くで見れて最高でし
た。