眼科の待合室で旧約聖書を読む。

2021-11-30 05:50:55 | 日記
いやあ~昨日は参りました。心臓付近の血管にステント
を入れているので、その後、問題無いか年1回の検査が
必要なのだが去年はコロナで病院へ行く勇気が無かった。

今年ギリギリに昨日検査をして貰いました。結果は12月
3日だって、

毎回感じるのが血管に造影剤を入れた瞬間に身体全体が
かあ~っと熱くなって瞬間死ぬかと思う位の衝撃ですわ。



晩飯は僕の担当でエビとイカとかぼちゃの天ぷらうどん
とサラダ(きゅうりとミニトマト)を作って頂きました。

食後は2階でクラシックの音楽を聴きながら眠りに・・・

真夜中の23時40分に目覚めて少し早過ぎるが起床、温度
は17.7度で、1階リビングは15.8度でした。

紅茶を飲みながら囲碁と将棋の勉強から今日もスタート

3時45分にお風呂へ、今朝の体重は65Kで体脂肪は34.8
%でした。

お風呂後にNHKの囲碁、将棋の講座を少し見てから映像
の世紀を半分ほど見ていました。

5時から国際ニュースを見ながらネットニュースをチェッ
ク。

6時頃に新聞を取り込んで朝食+果物+お薬も・・・

6時半からコロナ情報を収集し分析し記録まで・・・

7時25分頃からブログの続きを・・・



そうそう昨日CT検査の待ち時間に旧約聖書を読み始めま
した。めちゃ面白いです。



今朝の将棋番組にあの藤井総太さんの出演ビデオを見て
いました。

彼は幼い頃から一日4時間勉強していたそうです。10数年
経過しているので約15000時間も、やっぱりなんでも一
流になる人は時間のかけ方が違うね。

僕も彼の29連勝記録に感化されて囲碁、将棋を始めまし
たが奥が深すぎるね。



8時50分にママチャリで駅前の眼科さんへGO

眼圧が両方12で視力検査も、女医さんの精密機械での眼圧
検査では両目とも14でした。

緑内障の薬だけもらって帰宅、約1時間順番待ちの1時間は
旧約聖書を読んでいました。

その後は目薬のお陰で目が、ぼやあっとして超不愉快じゃ

11時にミニ天重とワカメのイージー味噌汁を頂いてお昼寝。

12時半にだいぶ視力が戻って来て読書を・・・

1時からブログの続きをカキコ。

2時頃から映像の世紀を見て第一次世界大戦、スペイン風邪
世界恐慌、ニューデール政策、第二次世界大戦、原爆投下、
キューバ危機、チェルノブイリ原発事故等の再確認と新事実
を知ってびっくり。

その後も囲碁と将棋の勉強の続きを・・・ふぅ 疲れたあ~