オリンピックはドラマ、人生もドラマだ。

2021-11-23 04:10:09 | 日記
昨晩は僕の担当でグラタンを作りました。ちなみに具材
は豚バラ肉と、タマネギとほうれん草と、ポテトと最後
にチーズを上からパラパラとビールで頂きました。

我ながらグーでした。

食後は2階でクラシックを聴きながら眠りに・・・お気に
入りの曲のタイトルはヴィヴァルディーの四季より”春”
”冬”、パッヘルベルのカノン、グノーのアヴェマリアと
マスネのタイスの瞑想曲が素晴らしい。

クラシックは永遠だね。

真夜中に目覚めて時間を確認したら24時15分で気温は19.
8度でした。

紅茶を飲みながら囲碁と将棋の勉強から今日もスタート
です。

2時20分からオリンピックのアテネから東京までの歴史を
画面で追体験していました。

3時50分にお風呂へ、今朝の体重は65.6Kで体脂肪は33%
でした。

4時5分からブログの書き込みを・・・



昨日は相撲を見ながら大阪でれいわの大石あきこさんの演
説を40分も聞いていました。元大阪府知事の橋下さんに噛
みついた女性で有名ですって、初めて知りました。

第5波が沈静化したいま、政府はまたGOTOキャンペーンを
始めようとしています。バッカじゃなかろうか?バカに付
ける薬は無いとはこの事だねえ~

イギリス、ドイツを見てよ、経済を回すから感染者が増大
しているよ。アメリカ、インド、ブラジルは最低、最悪、

アメリカではデモに参加している人を発砲し死亡させてい
るのに無罪とはトホホ、二大政党も良くないね、50%賛成
で50%反対で纏まるものも纏まらないね。



5時過ぎに朝食+果物+お薬も・・・6時からコロナ情報を収
集し分析し記録まで・・・

6時半からコヘレトの言葉を読んでいました。

人間は生まれる時、死ぬときは(自殺する時以外)は知る
ことが出来ない。

何故なら時間は神の領域だから・・・コロナだって神が驕
り高ぶった地球の人間どもを改心させる為に遣わさったの
かも?そう考えると合点がいく。
 
コロナはどのように考えても神が人類に与えた試練だと思
う。

8時半頃に2階でヴァイオリン練習を・・・もちろんタイス
の瞑想曲を弾いていたが殆ど音符を忘れていてヴァイオリ
ンの指の位置まで忘れて トホホ。まあ気長にやりますわ。

9時半頃に、れいわの大石さんのユーチューブを覗いてから
読書、

10時半頃にランチ、カップラーメンとフライドポテトで頂
きました。

お昼寝をして午後1時頃からも囲碁と将棋の勉強を・・・

2時から名刀、膝丸のお勉強を・・源義経も使っていました。
1000年変わらぬ美しさを維持しています。いまは大徳寺に
保管されています。

3時から相撲観戦を・・・3時50分に早過ぎるが日本酒を熱
燗にして頂く。めっきり寒くなってお酒で身体を温めなけ
れば・・・



エジプトのアスワン付近で洪水が発生しサソリも一緒に流
され650人が刺され3人が死亡だって・・・

アフリカ大陸をトラックで縦断する旅に参加する計画でした
がサソリが大発生、旅ではテントで寝ると言うのでヤバイよ
いくら僕が旅好きでもサソリに噛まれるリスクが有るので
やっぱりアフリカ縦断トラック旅はやめにしますわ。

コロナでまだ海外旅行には行けないがせめて1回だけでも人
生最後の旅はしたいよね。出来たら3週間とか1か月とか?