昨晩は僕の担当で、タンメンを作って頂きました。
スープがちょっと足りなかったかも? その他に
きゅうりとトマトのサラダもね。
食後は2階で、抑留記の本を少し読んでから、クラ
シックピアノのCDを聴きながら眠りに・・・
真夜中に目覚め時間を見たら24時ジャストで気温
は20度で、1階のリビングは、14.1度で湿度は54
%でインフルマークが・・・
紅茶を飲みながら南太平洋のソロモン諸島の現状
をビデオでお勉強を・・・
ソロモン諸島のガダルカナル島は第二次世界大戦で
日米が争った島で、そこに中国の習さんが訪れて
条約を結びました。
ソロモン諸島の首相は日米からの援助の他に中国か
らも・・・そこでは日米と中国の綱引きが・・・
3時35分にお風呂へ、今朝の体重は62.8Kでヤバイ
体脂肪は30%でした。ふぅ
3時50分から囲碁の勉強を、5時から国際ニュース
を見ながらブログの書き込みを・・・
★
あの尾身会長がコロナに感染だって・・・御年73歳
だから心配だね。一番注意しなければならない人が
感染したとは・・・
あの葛城ユキさん73歳がガンで亡くなっていたとは
知りませんでした。あのハスキーボイスが良かった
のに・・・ 合掌
☆
今年の漢字は「戦」でした。ロシアがウクライナに
侵攻して10カ月もなるから納得です。
ちなみに、僕の今年の1字は「独」でした。コロナに
感染しない様に家庭内でも外でも一人を貫き通しま
した。多分ですが来年も続きそうです。
☆
ランチは散らし寿司と日本茶で頂きました。
お決まりのお昼寝タイムを・・・午後1時から読書を
夕方から年賀状の印刷準備を始めたのですが悉く失
敗してトホホ
どうも僕は機械音痴でトホホ