最近は病院通いばかりでトホホ

2023-09-01 05:07:03 | 日記
昨晩は僕の担当で、明治の海老ドリアと、サラダと
ビールで頂きました。美味しかったのですが、一人
175gとちょっと少な過ぎで、満腹迄行かずトホホ。

食後は2階で、世界の歴史のお勉強を、区切りの良
い所まで読んでから眠りに・・・

真夜中の2時5分に目覚め、温度は28.6度で、1階の
リビングは、27.3度で、湿度は62%でした。

早速除湿を、紅茶を飲みながら地震対策のビデオを
見てお勉強を・・・

2時20分頃に計量、気になる体重は61.2Kで、体脂
肪は22.1%でした。

3時25分頃にお風呂へ、3時50分からピアノレッスン
を、4時半頃から般若心経、イスラム教を唱え最後
にアーメンと十字を切ってフィニッシュ。

5時からニュースを見ながら、我がブログの書き込
みをしようとアクセス数を見たら、更に多数の方に
お読み頂き有難うございます。過去最高 m(_ _)m

途中でフルムーンを見に2回も外へ、う~ん。綺麗だ


お隣の中国の大手不動産の碧桂園が9800億円の赤字
です。不動産業はGDPの4分の1を占めているので尚
更ヤバイです。それに若者の失業率も20%を超えて
いるので注視していないとね。

習さんも本音、台湾問題処じゃないと思うのだがね。
高層マンションの建築が中途で林立している様は異
様だよ。

購入した市民は怒り心頭で、借金だけが残る構造で
大きな問題に発展するでしょう。中国経済がこけた
ら台湾問題も消滅するかも❓

また逆に国内の問題をカモフラージュする為に、台
湾に侵攻するかも❓ 二者択一の問題だね。

次のアメリカ大統領の選挙も、台湾の選挙も、ウク
ライナの選挙も、ロシアの選挙も気になるねえ~~

常陸宮様(87歳)がコロナに感染したって、お年が
御年だけに心配だあ~

藤井七冠が八冠目指しているが、初戦を永瀬王座に
敗れて、俄然面白くなったね。永瀬王座に期待する。

何故って藤井さんが簡単に八冠を取ったらつまんな
いからね。

いま中国ではフクシマの汚染水の件で、訪日観光客
のキャンセルが増加中だって・・・良い判断だね~

出なくても日本ではコロナの感染者が増加中だから
ねえ~

そうそう昨日はミニトマトと茄子とトウモロコシの
苗を植えて、ミニトマト3粒と、茄子を1個頂いたが
トウモロコシは身を付けたが、数日前から枯れ始め
てトホホ

お店の人に聞いたら、どこでも同じようなクレーム
があるそうな。

我々素人が失敗するのは解るが、専門家でもこの暑
さじゃ無理みたいだね。

ウクライナとロシアの戦争が続けば続くほど、世界
の食糧事情が悪化して、特にアフリカではヤバいと
思うよ。

90歳の三浦雄一郎さんが、富士登山を成功させたと
美談になっているが動画を見ると、何十人も車椅子
に座った雄一郎さんをロープで頂上まで引き上げて
いた。

そこまでして富士山に登りたいの❓理解不能じゃネ

5時半にシャッターを開けて、6時頃に外へ、植物に
水やりを・・・新聞を取り込んでから朝食+果物+お
薬も・・・

7時半から朝ドラを見て、8時40分にママチャリで病
院へ、以前の検便で血が、ヤバイ、大腸がん検査を
するように言われました。😓

首から動脈検査、血液検査、尿検査を終えて薬を貰い
時間を見たら午後12時でした。ふぅ

その後に図書館で2冊予約した本を借りて、マツモト
キヨシに寄ってダニアース他を購入してから午後1時
頃に帰宅。ふぅ 滅茶苦茶疲れました。

遅いランチは握りずしと日本茶で頂きました。午後1
時半頃からお昼寝タイムを・・・2時半頃から将棋と
囲碁の勉強を・・・ふぅ 疲れました。5時半頃から
ブログの続きをカキコ