昨晩は、あんかけ焼きそばに、ビールで頂きました。
味がちょっとさっぱりし過ぎていたので、悪いけど
お醤油をちょっと垂らして頂きました。
食後は2階で蝦蟇の油の本を、区切りの良い所まで読
んでから眠りに・・・
真夜中の2時25分に目覚めて、気温を見たら28度で、
1階のリビングは、25.8度で、湿度は75%でした。
トイレ後の計量では、体重が61.2Kで、体脂肪は24.
6%でした。
早速紅茶を飲みながら、将棋の勉強からスタートです。
その後はプーチン氏と外国の首脳との政治の駆け引き
フイルムを見て研究を・・・
その後は海外での臓器移植の実態フイルムを見ていま
した。
臓器移植に関する法律が厳し過ぎて、移植待ちの患者
さんが沢山いて機能していません。
3時25分頃にお風呂へ、朝風呂は最高だね、いつもお
風呂の中で考えています。
今の僕は生きていると言うか、生かされているんだな
あ~とつくづく思う今日この頃ですわ・・・
中学の修学旅行は北海道の札幌で、TV塔に登っていた
時に急に体調が悪くなって、お医者さんに調べて貰っ
たら急性盲腸炎だと言われて、即手術が必要だと言わ
れてガビーン
旅行先で即、手術しなければヤバイと言われればもう
どうする事も I CAN NOT だよね。
当時我が家は貧乏で親父さんがお金を借りて秋田から
札幌の桑園病院まで来てくれてホッと・・・
2007年にインプラントを入れて貰って、やっと2008
年に地球一周の船旅に参加することが出来た。
2015年、11月18入院、20日退院、大腸ポリープ摘出
平成30年(2018年)6月、74歳時に心臓の動脈にステ
ント装着。
2023年8月16日 左目のみで見ると半分より上が影で
かすんで見えなくなって超、ヤバイです。診断の結果
は網膜動脈分枝閉塞症と診断され治らないって 😢
よくよく考えて見ると、生きていると言うよりも、生
かされているのだと、やっと最近になって思いますわ。
★
モロッコでM6.8の地震があって、2000名も死亡して
ヤバイです。
崩落した建物を良く見ると、鉄筋が少なくて崩壊した
ように見受けられます。
一方の日本でも南海トラフの前兆成る自信が最近富に
多く発生して、それが引き金となって南海トラフ大地
震に繋がるのではと、危惧しています。
娘にも自室で中位のタンスが地震で倒れても下敷きに
ならない様にタンスから出来るだけ離れて布団を敷く
ようにアドバイスを・・・6畳と狭いから無理かも?
綺麗なタンスにS字の釘を打とうかとも思ったが娘の
タンスだからねえ~
7時頃に朝食+果物+お薬も・・・7時半から朝寝を・・
8時半頃から読書を・・・黒澤明さんの自伝である蝦
蟇の油を読んでいるのですが、めちゃ面白いです。
11時10分頃から朝寝を・・・12時15分頃にランチは
散らし寿司と日本茶で頂きました。
1時半頃からまたまた本格的にお昼寝を・・・2時半頃
まで・・・
3時10分頃に、お買い物へ、小川の底の鯉を眺めたり、
川の土手に植えられたイチジクの実を見ながらトボト
ボと・・・
帰宅したのが4時10分頃で、歩数は1.1Kで2802歩でし
た。
その後は大相撲観戦を・・・