昨晩は卵と、青梗菜と、ブナシメジの炒め物と、大根とワカ
メの味噌汁と、キュウリとカブの漬け物と、少な目ご飯で頂
きました。美味しかったので〇
真夜中の24時37分に目覚めて、気温を見たら23.8度で、1階
リビングは18度で、湿度は51%でした。
トイレの後に計量したら、体重が60Kジャストで、体脂肪は
21.6%でした。
早速コーヒーを飲みながら、将棋の勉強からスタートですわ。
その後は読書を、パレスチナの勉強です。
いやあ~歴史を勉強すると嫌になるね、だって人類の歴史は
何時の時代も戦争の時代だからねえ~
強い国が弱い国を攻めて、沢山の人を殺したり、土地を奪う
為に軍事力を行使して住民達を追放したり、殺したり・・・
イギリス、スペイン、ポルトガルは海軍を駆使してアフリカ、
北米、南米、太平洋のオーストラリアを初め、沢山の島国を
植民地に・・・
ドイツもソ連も住んでいるユダヤ人を逮捕し収容所送りに
いち早く危険だと思ったユダヤ人はアメリカに逃亡
まだ大丈夫だろうと思っていた、ユダヤ人は収容所送りに
リトアニアから沢山のユダヤ人を、日本経由ビザを与えた杉
浦千畝さんは、生き残ったユダヤ人はパレスチナの地に入っ
て建国し、今はパレスチナ人をガザに閉じ込めているのを見
て、あの世でどう思っているのでしょう。あの時ユダヤ人を
助けるんじゃなかったと思っているのかも?
今日は午前中に胃がんのバリューム集団検診で朝食はダメだ
って、
9時に保険センターへ、胃ガンのバリューム検査で トホホ
10時に帰宅して下剤2粒を500mmの水で服用・・・
11時にランチはミニカツ丼で、食後は将棋フォーカスを見て
その後プロ同士の対戦を途中まで見て、12時頃にママチャリ
でお買物へ、12時半に帰宅して、歩数を見たら0.6kで851歩
でした。
12時45分頃から、お昼寝を・・・2時頃から囲碁フォーカス、
囲碁の対戦を見てお勉強を、2時半頃から相撲観戦を・・・