地政学と歴史は面白いねえ~

2023-11-01 06:19:46 | 日記
昨晩は、豚バラ肉と白菜と、椎茸の炒め物と、
ほうれん草の胡麻和えと、レタスの味噌汁と
少な目ご飯で頂きました。

食後は2階で区切りの良い所まで読書を・・・
真夜中の2時45分に目覚めて、気温を見たら
20.4度で、1階のリビングは17.2度で、湿
度は66%でした。

トイレの後に計量したら、60.8Kで、体脂肪
は23.6%でした。

紅茶を飲みながら、将棋の勉強からスタート
ですわ。

3時25分にお風呂へ、3時40分からピアノレッ
スンを・・・4時15分からも将棋の勉強の続
きを・・・

6時20分頃からネットニュースをチェックして
からブログの書き込みをスタート、

6時半に外へ、ゴミを捨てて、帰りにストレッ
チしながら玄関まで、毎度の簡単エキササイズ
をしてキックを決めて新聞を取り込んでフィニ
ッシュ

7時頃に朝食+果物(柿、バナナ、ぶどう+お薬
も・・・7時20分からブログの続きを・・・

7時半から、朝ドラを見て、7時45分からまん
ぷくを見て、8時から将棋の勉強の続きを・・・

まだ般若心経を唱えるのを忘れていたので急遽
イスラム教を唱え最後にアーメンと十字を切っ
てノルマ達成 ふぅ

9時過ぎから、ネットニュースを再チェックして
ブログの続きを・・・9時40分から世界の歴史
の勉強の続きを・・・

アメリカのワシントンによる独立戦争、1789年
のフランス革命から、ナポレオン皇帝誕生から
エルバ島へ、返り咲き一時勝利するが、負け戦
で更にセントヘレナ島に流されたくだりまでが
面白い。

11時にランチは鯵のフライとあさりの味噌汁と
少な目ご飯で頂きました。

11時半からお昼寝タイムを・・・午後1時頃か
らも、世界の歴史NO10の勉強の続きを・・・
なんか学生時代に戻ったみたいです。

1時半にブログの続きを・・・2時40分頃から
ゴゴスマを見ながらお三時を・・・

☆☆

今月サンフランシスコで、米中の首脳会議が合
意したって。久々に良いニュースだね。

岸田さん、来年の夏に所得税、住民税で4万円
を減税だって、自分は年収が、30万円アップだ
って・・・さ。

食品が高騰しているので即時消費税を下げた方
が良いのでは・・・

日大のアメフト薬物問題では、林真理子理事長
の態度も頂けないねえ~理事長失格だよ。

大阪万博もみそを付けたねえ~未だに会場作り
にもめている万博なんて見たくないねえ~

4時頃から世界の歴史でイギリスの産業革命の
時代を読んでいました。

そうそう薬局で勧められるのがジェネリック薬
品で、安かろう、悪かろうですよ。僅かな金を
惜しんで危険なジェネリックを使うだなんて・・

5時頃から世界の歴史で、中国の清についてのお
勉強を。人生は一生、勉強だ!!!