人生逃げるが勝ち

2018-09-19 07:01:23 | 日記
昨晩は、豚キムチとサラダ、大根の味噌汁で頂きました。

食後は2Fでブログ2010年1月下旬までを読んでから眠
りに・・・

真夜中に色々な夢を見たが、今は思い出せない



今朝は3時30分に起床、4時5分にお風呂へ、今朝の体重
は69.4Kで、体脂肪は33.6%でした。

4時20分にピアノ練習、その後は将棋と囲碁のお勉強を、



5時15分ころに朝食を頂きながら勉強の続きを・・・

6時に空き缶他をごみ捨て場へ

6時45分から新聞にスイッチ。7時からブログの書き込み



男の健康寿命は72歳、女性は74歳だって、平均寿命も大
事だが一番大事なのは健康寿命だと思う。

いくら長生きしても、一人で動けなかったら最悪だよね。

確かに60代後半から色んな部位に異変が・・・脳、心臓、
色んな場所にガンが発生する可能性がアップする。

僕の経験から言うと62歳から始めたトライアスロンが今
の身体を作ったと思っています。

流石に68歳まで続け現在はレースから引退したが今でも
ミニトライアスロン、スイム750m、バイク20K、ラン
5Kのタイプだったら、いまでも参加出来る位の体力はあ
ると自負しています。

日々、如何に楽しく老後を過ごすかが課題です。それには
趣味が欠かせません。

エキササイズと趣味の程よいバランスが鍵です。どちらに
偏ってもいけません。



世の中で一番身体に悪いのは、ストレスです。ストレスは
万病の元です。

ストレスに打ち勝つよりはストレスから逃げるほうが数段
良いです。

何故って戦うと更にストレスが倍増するからで、ストレス
源から逃げるほうが賢い対処法だと思っています。

家族しかり、友達しかり



7時半に朝ドラ、45分に世界ネコ歩き、8時からヴァイオリ
ン、お経は忘れちゃった。

8時50分にママチャリでお買い物へ、帰りに本屋さんで1冊
ゲット、帰りに宝くじも購入、



帰宅してから囲碁、将棋のお勉強、途中でイネムリを・・・

ランチはヤキソバにビール、

午後からワイドスクランブル後編、1時半にまはたお勉強の
続きを・・・

4時に相撲観戦中です。



我がブログに異変が、定年バンザイで、検索しても出てこず
トホホ

次回からは、定年バンザイgooブログで検索願います。



そうそう今朝、お買い物へ行く途中ショッピングセンターに
入る歩道をママチャリで進んでいたら、突然に前を横切って
車が、店内の駐車場の入り口に突っ込んできてヤバかった。

お店の帰りにも駐車場の中で交差点を凄いスピードで僕の前
を横切って危ない、危ない。

しっかり顔を見たら二人とも女性だった。そう言えば先日も
交差点の所でも、無理に行こうとする車と遭遇、T字路でも
無茶な運転で僕の前で急停車、こちらも女性でした。

最近は女性が運転しているのをみたら100%こちらが止まって
彼女らが行ってからこちらも動きま~す。



災害や病気で死ぬよりも乱暴な女性ドライバーに轢かれちゃ
うよ、

みなさまも充分に、乱暴な女性ドライバーにはお気をつけ遊
ばせ・・・(笑い)