生きているよりも、生かされている日々

2018-09-04 06:45:37 | 日記
昨晩のホタテ、ウナギ丼は、美味しくて満足、満足、食
後は二階で読書、2009年8月上旬まで読んでから眠りに、

真夜中に田舎の家でまったりしていたら隣の小父さんが
我が妻に改装した部屋を見せてと窓から侵入、びっくり
した妻が貴方も来てと目配せ

真っ暗な廊下を延々と進んだ所に照明が煌々と輝いてい
る部屋にイン

あれ?この部屋は、過去の夢に出てきた部屋とそっくり
で、こちらがびっくり。

最近、変な夢ばかりで嫌になります(トホホ)



今朝は、いや真夜中の1時50分に起床、早速囲碁の対戦
を見て勉強を、

4時15分にお風呂へ、今朝の体重は69.2Kで、体脂肪は
33.8%でした。

4時30分からピアノレッスンで、最初の曲で順調に進む。
もう少しで終わりだしミス無く弾けそうと思った瞬間に
ミスタッチしちゃってガックリ



5時15分に朝食+果物(バナナ、リンゴ、メキシコ産ミニ
トマト)を頂きながら将棋のお勉強を、

5時45分に新聞を読み、6時40分頃からブログの書き込み



そうそう女性の活躍は、望ましいがただ偉くなり過ぎると
最悪です。

至学舘の学長さん、体操協会の強化本部長さん達は、良い
見本例です。

大塚家具の社長も同じ部類です。

そろいも揃ってお顔に険が・・・

こんな事を言うと怒られそうですが女性は心が狭い人がめ
ちゃ多いです。

男性の方が女性より優しいと思うのは僕だけでしょうか?



7時半にY病院へ、6月12日に冠動脈にステントを留置して
9月の初めに来院するように言われていたので台風21号で
豪雨のなか徒歩で45分、びしょ濡れですわ。

心電図を取り今月の21日に冠動脈CT検査、25日に結果を
報告してくれるって・・・

先生曰く、これで問題なければ、10年は大丈夫だと力強い
お言葉を頂き気分は最高!!

9時50分に病院を出たらまたまた豪雨のなか38分間で帰宅
してホッ



11時15分にランチはラーメンで超、美味し

昼寝後にワイドスクランブルを見て、1時半にまた囲碁と将
棋の勉強を・・・

最近は一日に3時間は囲碁、将棋の勉強に貴重な時間を当て
ています。

夕方5時半まで勉強してからブログにスイッチ



僕はインプラント、冠動脈ステント手術で命を永らえていま
す。

これも医療の進化のお陰だね

あと10年は、無理としてもせめて後、三年生きながらえれば
御の字です。

せめて父の年齢には並びたいものです。