ツバキは古くから庭木として親しまれている日本原産の花木です。「古事記」や「日本書紀」「万葉集」にも多く登場し、野生種を元にして数多くの園芸品種が産み出されました。現在では日本国内だけでも2,000種以上のツバキの品種が存在します。(webから借用)
北斜面に作られた椿園なので、日当たりの加減なのか、咲いても直ぐに撮って置かないと痛みが早い??
今日お会いしたカメラマンも同感らしくて二人でぼやきながらパチリ~~綺麗な内に通いますと~~
紅冬至
虎の尾4点 大振りなので映えますね~~
次々と咲き出す梅花にメジロ撮りが愉しみです・・ 11日 花文