奥河内の里道で・・・

奥河内の里山からカメラ散歩で撮った
写真を写真ブログで気儘にUPしますネ・・
(ジャンルは固定無しで・・)

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は (チー子)
2025-02-12 19:33:00
福寿草 節分草 かわいい花が見られて好いですね 幸せ 小さいから撮すのがしんどいですね

梅もぼちぼち咲いてきてますか
返信する
Unknown (yo2011)
2025-02-12 21:10:50
チー子さん。
そうなんですよ。屈みこんで膝を付いて体を三脚にして撮っていますよ。それでもぶれるから情けないですね!!(^ー^*)(T^T)(@^▽^@)(*^o^*)
返信する
春の使者 (anikobe)
2025-02-14 18:20:53
福寿草がニコニコとお目に掛かれて嬉しいです。
セツブンソウと両方とも、春の魁の花なので
冬の戻りがあろうとも、この花たちに元気を貰って、ちらほら増えて行く可愛い梅の花が、枝一杯に開花するのを待つことにしましょう。
返信する
Unknown (yo2011)
2025-02-14 19:04:17
anikobeさん。
日ごとに増えて行く梅の花がいじらしい。やっと咲いたね、とごかい
返信する
Unknown (yo2011)
2025-02-14 19:09:22
変な所で書き込みされました。
次の寒波が過ぎたら一気に咲き出すのを待ちましょう。(*_*)(*_*)(*_*)
返信する

コメントを投稿