(10日)少し早かったかな~
大阪城周辺の紅葉風景ですが、11日の報道では見頃と~~
航空写真が出ていたが、とてもそんな見え方は出来まへん~~~
何処もここも人だらけ 何故❓ 言葉が判らない????? ここも凄いですよ~~
何年振りかの大阪城 以前のゆったりした雰囲気が無くなって 少し複雑な気分も~~~~~
(10日)少し早かったかな~
大阪城周辺の紅葉風景ですが、11日の報道では見頃と~~
航空写真が出ていたが、とてもそんな見え方は出来まへん~~~
何処もここも人だらけ 何故❓ 言葉が判らない????? ここも凄いですよ~~
何年振りかの大阪城 以前のゆったりした雰囲気が無くなって 少し複雑な気分も~~~~~
沢山撮ってきました~~
少し多いです貼り付けます~~
紅葉風景はいい時期にいい時間帯に撮っておきたいですね・・
橋のたもとで大柄な白人の外人二人と出会い・・無言でしたが大きなため息が(ビュティフル・・)と言った様で嬉しくなった~~
短時間の滞在でしたが圧倒されました・・カチャカシャが止まりません~~
11/7 早く行きたかった高野山・・
終盤の紅葉? 心配しながら登って行きました・・
国道371号をグングン上ります・・
途中の玉川郷の紅葉を愉しみながら~~
高野の街中は後にして大滝へ~~
駐車場に入れない 奥の院から路駐でずらりと並んでいます・・
思惑通り行けそうも無く行き当たりばったりに~~凄い人でした・・
金剛峯寺からスタート~~
続きます・・
11/2 蜻蛉池公園
薔薇祭りが終わったばかりですが、早くも看板に{盛が過ぎたが蕾多し}アレレ~~
秋晴れの公園 秋薔薇と紅葉も見られノビノビ散策です・・
私の感じ方ですがまだまだ愉しめるのでは~~
如何でしょう・・まだまだ盛んではないでしょうか・・・・・
紅葉が進んで来ていますね~~
なぜか動けません~~と言ってると終わってしまうので汗汗です~~
スマホデビューをしたのです・・
設定に追い回され汗汗アセなんです~~
みごとな秋晴れです・・スマホでどこまで撮れるのか?試し撮りを~~
如何でしょう・・(カバーを付けたらカメラの穴に架かりトリミングを余儀なくされました)
加賀田神社
南青葉台の公園
公園の下の農地
背景は桜並木
まだ慣れないので不安一杯で撮りました・・兎に角撮って見ました~~~~
千早赤阪村の棚田に秋桜が咲き出して~~
周りの雑草も綺麗に刈られて見違えた~~
11月15日 棚田夢灯り&2016収穫祭に合わせて咲かせています・・今が七分咲きかな~~
3千個のロウソクの灯りで棚田をライトアップ・・是非御出でくださいと呼び掛けています・・
挙って遊びに行かれては如何でしょう~~