土曜日に観てきた「エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」の感想です。
いやー、めちゃよかった! めっちゃ凄かった! めちゃめちゃ感動しました!
映画の内容はさておき、夢の超豪華キャストに感動!
80年代、90年代のアクション洋画ファンにはたまらない夢のキャスティングです!
ロッキー、ランボー、コブラ、ターミネーター、コマンドー、ドラゴ、レッドスコルピオン、
ハン・ソロ、インディ・ジョーンズ、マッドマックス、リーサル・ウェポン、
少林寺、黄飛鴻、デスペラード、ブレイド・・・
役名とタイトルごちゃ混ぜですが
とにかく我が青春のアクションスターの夢の競演に大感動!
(俺の中ではジェイソン・ステイサムは2000年以降のアクションスターという認識です。
トランスポーター・シリーズでステイサムの事を知りました。もちろんステイサムも大好きです!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/49/738d8fcff05f13c30bac4efaefff82c9.jpg)
みんな歳とってシワシワのジジイになってしまったけど、
やっぱいつまでも俺たちのヒーローなのです!
今回はスタさんがさらにギラギラしてたし、メルギブも元気でしたねー!
シュワちゃんとハリソンはシブくて味がありました。
☆ここからネタバレ全開で書くので映画の内容を知りたくない人は読まないで下さいね!
ストーリーがどうとか脚本がどうとか細かいことはいいませんが
アクションシーンを中心にざっと感想を語っていきます。
まずはド迫力のオープニングアクション!
武装列車VSヘリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/12/b13891109538da83088e86d874eeb105.jpg)
列車からの銃撃をかわすために超低空飛行のヘリ、迫力満点のバトル!
捕らえられていたブレイド、いやいやスナイプスの髭モジャには驚きましたが
格闘アクションはさすが! 肘打ちがカッコイイ~!
バカでかいサバイバルナイフで髭を剃るスナイプスが超クールでクレイジー。
ソマリアの港でのアクション、
ここでもスナイプス、スナイプスのスタントダブル(吹き替え)の身軽で俊敏なアクションが冴えてましたねー
ストーンバンクスことメルギブが登場。
小柄ながらもギラギラした眼差しと狂気じみた表情はマッドマックスよりも
リーサル・ウェポンのマーチン・リッグスを彷彿させてくれました。
ガドリング銃をブッ放すテリー・クルーズの筋肉に驚愕!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/11/3e72a9759ede812ef3d2c63d31b5ee95.jpg)
激しい銃撃戦とカーチェイスは大迫力!
車の荷台からブッ飛ぶスタントマンのエビぞり具合に感動!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6d/1374c3767386b422b7ba7632de7d70dd.jpg)
※エアラムなのかワイヤーなのかよくわからなかったけど
やっぱアクションシーンにおけるスタントマンたちの刹那の演技は素晴らしい!
(※エアラム・・・圧縮した空気の力で人間をブッ飛ばすスタント用機材)
スタさんが若い傭兵をスカウトして回るシーンはちょっと長くて退屈でしたが
スタさんのさまざまなファッションが見れてよかったです。
ハデなジャケットやブルーのチェックのシャツ、ジジイになってもスタさんは何を着てもカッコイイ~!
若手傭兵役のキャスティングはほとんど知りませんでしたが
やはりモノホンのUFCの格闘家、ロンダ・ラウジーとバイクを操るケラン・ラッツが印象に残りましたね。
そして変人?バンデラス登場!
デスペラードの時のようなエキゾチックでクールでセクシーな面影はなく痩せてちょっと貧弱になりましたねー
大きな目をギョロギョロさせてペラペラ喋りまくる奇人っぷりは
エクスペンダブルズの中でも異彩を放っていましたね。
クライマックスは怒涛の大アクション祭り!
凄まじい銃撃戦と爆破の連続!
実際の戦争は絶対反対やけど映画の中での戦争は大歓迎!
ドッカン、ドッカン、派手にやってくれ~!
戦車にヘリ、バイク軍団まで登場!
バイクアクション好きの俺はテンションMAX!
戦場を縦横無尽に駆けるオフロードバイクアクションはやっぱカッコエエ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2b/3558b7136bccf35d5808bd993b001f0b.jpg)
80年代のカルトなアクション映画「メガフォース」(1982)や
チャック・ノリスの「デルタフォース」(1986)を思いだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ca/0c891b74d426cf3e9a7767a3781d2584.jpg)
チャック・ノリスって空手だけじゃなくバイクもなかなか上手いんやなーと感動したものです。
チャック・ノリス、次回はぜひバイクで登場しておくれ!
ハリソンの操縦するヘリにシュワちゃんとジェット・リーが乗ってる!
信じられない! まさに夢の共演!
でっかいシュワちゃんとちっこいジェット・リーってなかなかナイスなコンビですよね。
ホモっぽいしw
ラストのスタさんVSメルギブの肉弾戦も短かったけどよかったです。
スタさんのパワフルなフックが炸裂!
パンチにスピードもあったし動きがキレてました。とても68歳とは思えない!
メルギブもリーサルウェポンでよくやってた後ろ回し蹴りをやるかと思ったけど
さすがにもう脚が上がらないのか足払いのような低い蹴りをやっていたような・・・
全体的に格闘アクションシーンのカット割りが細かく速すぎて
何をやっているのかよくわからなかったのがちょっと残念でした。
爆破や崩れるビルはCGまるわかりでしたがまあ許せる範囲です。
キャスティングも多くなりすぎてそれぞれの見せ場が短いですがそれも仕方のないことでしょう。
シリーズ第4弾の製作も決定したみたいやし(パンフレットに書いてあったよ)
これからもどんどん大スターを出演させて!
出演が噂されるクリント・イーストウッドやジャック・ニコルソンもいいけど
もうちょっと若いトム・クルーズ、ブラピ、ウィル・スミス、ヴィン・ディーゼルなんかにもぜひ出演してほしい!
ジョン・トラボルタに悪役をやってもらいたいなー
あとアジア人がジェット・リーだけというのも寂しいので
ジャッキー、ドニーには絶対出てもらいたいし(ジャッキー、わがまま言うなよw)
日本人ならアメリカで活躍している真田広之、ケイン・コスギに出てもらいたい!
スタさま、次回作も楽しみにしています!