MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

「スペシャルID 特殊身分」感想(ネタバレあり)

2015-03-01 04:11:59 | 映画

ドニー・イェン主演の「スペシャルID 特殊身分」の感想です。

ストーリーは中国黒社会の潜入捜査ものですが、

ドキドキハラハラするようなシリアスものではなく

全体的に軽いタッチであまり緊張感を感じられませんでした・・・

でも映像も音楽もよかったしストーリー展開のテンポがよかったので

あっという間に終わってしまったという感じです(上映時間99分)

ストーリーや脚本を云々いうよりも

やはりアクションとドニーさまの魅力を存分に楽しむ映画でしょう。



格闘アクションは素晴らしかったです!

パンチやキックといった打撃系、

タックル、関節技といった総合格闘技系の技もあり

格闘技マニアの俺にとっては見応えありました。

パンチの連打、素早いキック合戦もあれば

腕や脚に絡みつきまくって関節技を決めたり

首に絡みついてフロントフェイスロックや三角締め!

タックルしたり足をかけて倒したり、

マウントの取り合いをしたりというドロ臭い攻防もあれば

いきなり派手なローリングソバットや旋風脚といった大技が飛び出したりして

いろんなファイトスタイル、技の種類が豊富でよかったです!

筋肉隆々のドニーさまのパンチは力強く、

キックも踏み込みが素早くスピードとパワーを感じさせます!

1対1の対決や1対大勢の乱闘シーン、

狭い場所や広い場所、物を使ったりの闘いもあったりしてほんまよかったです。



カーアクションも凄かったです!

暴走する車に飛びついて、しがみついて

落ちそうになったり、タイヤに巻き込まれそうになったり、

ドキドキハラハラの連続でした!

いろんなアイデアのアクションを時間をかけて撮っているんだろうな~と思います。

やっぱアクション、スタントは時間もお金もかけないとね!




この映画には俺の友人のスタントマンも数人参加しています(自慢&嬉しい!)

>吉田浩之さん、川本アクションブラザーズ、チョメさん

 益々の活躍、楽しみにしてます!





梅田スカイビルのシネ・リーブル梅田で

大阪公開初日、初回(14:55~)を観ましたが

観客はほぼ満席でした。

今まで、シネマート心斎橋や天六ホクテンザ(閉館)で

何回もドニーさまの映画を観てきたけどいつも客席は疎らでした。

こんなに満席になったのは初めてみました。

これも「るろ剣」の谷垣健治さんのおかげで

ドニー・イェンの知名度が日本でもグッと上がってきているのでしょう。




それにしても現在51歳のドニーさま、

若い!シブい!カッコエエ!






俺もドニーさまのような50代目指してがんばるぜ!

でも俺は背も低いし手足も短いし三角筋が小さいからカッコ悪いのだ・・・w

嗚呼、アクション大好き中年真っ只中~!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする