日曜日に観てきた「トランスポーター イグニション」の感想です。
※ネタバレありなので映画の内容を知りたくないは読まないで下さい。
2代目トランスポーター、エド・スクレインは、
先代のジェイソン・ステイサムと比べると
やっぱイマイチやったけど
映画全体的にはなかなかおもろかったです!
「ワイルド・スピード」や「ミッション・インポッシブル」のような
スケールの大きなアクションエンターテインメント!
カーアクションはもちろん、
バイク、飛行機、ボート、ジェットスキーなど
乗り物アクション満載!
バイクアクションはポリスバイク(ヤマハTDM950?)の
Tボーンクラッシュが凄かった~!
飛距離が凄い!マット無し?!
スタントマンは大丈夫だったのか?と
元スタントマンの俺が心配してしまうほど凄かったです。

エド・スクレイン
薄いのに妙に赤くて血色のいい唇が印象的です。

服を着てるとスリム過ぎてちょっとひ弱に見えるけど
裸になると凄い筋肉、細マッチョ!
次回はもっと裸のシーンを増やして!
格闘アクションもなかなかがんばっていましたが
イマイチ動きがぎこちなかった気がします。
カメラアングルやカット割りでだいぶ誤魔化しているように見えました。
このあたりはアクションマニア、
アクションオタクの俺のマニアックな意見なので
普通の人が見れば十分カッコイイと思いますw
次回作以降に期待!
お父さん役のレイ・スティーブンソンがよかったです。

大人の魅力というか余裕というか
大人の色気がありました。
はっきり言ってエド・スクレインよりも存在感がありました。
俺も50歳過ぎても美女2人と3Pできるような
体力と精力が欲しい~w
カッコいい車、
カッコいい男、
カッコいいアクション、
セクシーな美女もたくさん出てくるし
全体的にカッコイイ映画です!
あっ、でも悪役がイマイチでしたw
ラストのタイマンも緊張感がなかったです。
悪役がもっと強そうな奴なら
もっと映画が面白くなったのになーと思います。
悪役は重要ですね。
興味のある人はぜひ劇場へ!
アウディS8、激シブ!頑丈!
ブツかってもヘコまないし傷もつかないぞw
