MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

「クライ・マッチョ」感想(ネタバレあり) 御年91歳!クリント・イーストウッド監督&主演作!

2022-01-16 05:57:26 | 映画

ハリウッドのリビングレジェンド、
クリント・イーストウッド監督&主演最新作
「クライ・マッチョ」を観てきました!

俺好みの派手なアクション映画ではなく
地味で渋めのヒューマンドラマでしたが
しみじみと心に沁みる映画で
なかなかよかったです!

ただ、この映画を
俺がもっと若い時に
観たとするならば

「なんやこの退屈な映画は!
ぜんぜんおもろないやんけ!」

ってなったと思いますw
この映画の良さは
ある程度の人生経験を積んだ
中年以上の年配者にならないと
理解できないかもしれません。

落ちぶれた元ロデオスターと
親の愛情を知らず
心を閉ざした少年の旅を通して
勇気、希望、友情、愛、
人生とは何か・・
を考えさせられるような映画です。
しかし、
説教じみたような映画でありません、
ユーモアもあり
ゆっくりと淡々としたストーリー展開で
セリフの一言一言を
観客それぞれに理解、解釈を
委ねているような演出だと感じました。


御年91歳のイーストウッド御大、
さすがにかなり老けちゃったなー

190㎝を超える長身、
スリムで足が長くて
相変わらずカッコイイけど
腰は曲がってるし、
歩き方もヨボヨボで
観ていて心配になるほどでしたが
シワシワのお顔での
優しい表情や
時おり見せる鋭い眼光は
まだまだ現役!

乗馬シーンや
アクションシーン
(ワンパンチだけですが)
もありますよ!
ダンスやキスシーンもあるし、
イーストウッド御大、
まだまだイケてます!

ほんと派手さはありませんが
しみじみと心に沁みる映画です。
若い人にはこの映画の良さは
理解できないかもしれませんが
若い頃に挫折したり
家族や友人の死別を経験したり
ある程度の人生経験を積んできた
中高年者には響く映画だと思います。

俺自身も若い頃は怖いもの知らずの
イケイケのスタントマンでした。
(俺の若い頃だよんw)

しかし自分の
スタントマンとしての
才能や可能性に限界を感じ
挫折し、その後、落ちぶれ
人生を迷走しながら生きてきたので
(今はささやかながら幸せに生きてるけどねw)
この映画に自己投影、共感できました。

「クライ・マッチョ」
満足度・・・85点


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありがとうPayPay! ありがと... | トップ | 大阪2022でニューヨーク1997?! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (YoHe)
2022-01-16 14:28:36
明けましておめでとうございます
すっかりご無沙汰してます。
クライ・マッチョ わたくしも観てきました。
木下くんは高い評価ですね。
わたくし、少し…いやかなりガッカリでした。
あんな姿のイーストウッドを見たくなかったです。
自分の親父を見ているようで、そのヨボヨボさが
悲しくなってきました。
40年も温めていた作品なら、せめて20年前に作って欲しかったです。
70歳のイーストウッドなら、バッチリカッコ良かった気がします。

淀川バク転キッド3 は年老いて帰ってきたキッドということで
期待しております。
返信する
>YoHeくん (MAX真吉)
2022-01-16 15:48:55
あけおめ!
確かにもっと若い時に撮っていれば
かなりカッコイイ映画に
なっていたでしょうね。
イーストウッド御大、
かなりヨボヨボでしたね~
観ていて危なっかしいくらいでした。
もう役者としては
観たくないという意見もあるでしょうね。
俺はあのヨボヨボさが
淡々とした味として妙に面白かったですw
淀バク3は、
こまっちゃんとこまっちゃんの娘さんに
企画打診中ですw
返信する
Unknown (こまっぴー)
2022-01-17 22:00:10
光栄でございます…しかしながら娘は体操教室には通ってますがあまり興味が無く、せっせと任天堂switchに勤しんでます(汗)クライ・マッチョ気になってたんですが、評価様々ですね。迷ってました。クリント・イーストウッドは大好きなので気分で観に行くかもです!
返信する
>こまっぴー (MAX真吉)
2022-01-18 07:46:31
それは仕方ないですね、
我々で「淀バクじじい」やりましょうw
「クライ・マッチョ」のイースト・ウッドは
ほんとかなりヨボヨボなので
若い頃のかっこいいイーストウッドを知る世代には
ちょっと複雑な心境になるのは間違いないです。
返信する

コメントを投稿