![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/72/686b187e7898fa53f8835ffc26b3ff46.jpg)
土曜日の夜、
「KAPPEI カッペイ」を
観てきました。
わははは!
バカバカしくて
おもろかったです!
俺は原作マンガを
全く知りませんでしたが
めちゃめちゃ楽しめました!
ストーリー・概要(チラシより)
まあ要するに
「北斗の拳」のパロディ&純愛青春もの
といった感じで
笑いあり、恋愛あり、
アクションあり、
ダンスあり、
下ネタありの
青春ギャグエンターテインメント!
伊藤英明、大貫祐輔、
山本耕史、小澤征悦が演じる
“終末の戦士”たちが
アホ過ぎて笑えますw
身体を張った
変態的ともいえる
ギャグ&アクションも
素晴らし過ぎます!
感動しましたw
しかしアクションは
ガチの格闘アクションは
ほとんどなく、
大袈裟な“形”から
発する波動で相手を吹き飛ばす
超人アクションでした。
ワイヤー&CGアクションが主でした。
山本耕史は、
素晴らしい蹴り技を
披露していましたが
ケツも出してましたw
大貫祐輔と関口メンディーの
ダンスバトルもよかったです!
アクションコーディネーターは
俺も昔一緒に仕事をしたことのある
吉田浩之さん
吉田君、売れっ子だね~!
応援してるよ!
ヒロイン役の
上白石萌歌も
可愛くてよかったです。
エンドロールで
原作マンガの画が
映しだされるのですが
ほんと原作に忠実に
実写化したんだな~と
感動しました。
「北斗の拳」や
尾崎豊の歌を
知っている世代なら
絶対ツボにはまる映画です!
幼稚っちゃ幼稚で
下品で低俗な
映画かもしれないけど
堅苦しく考えないで
細かいことは気にせず
楽しみましょう。
胸キュンの
恋バナストーリーもあるよ♪
アクションは思ったよりも少なく
恋愛やコメディーの
シーンの方が多かったのが
個人的には物足りなかったかなw
「KAPPEI カッペイ」
満足度・・・78点
映画を観た後は
“終末の戦士”ごっこ
したくなりますよ~w
終末の戦士、ハニー!
終末の戦士、MAX真吉!
昨日は「シング ネクストステージ」を観てきたし
本日は「ガンパウダー・ミルクシェイク」を
観に行きます!
レビューがちょっと遅れるかも・・・
モーターサイクルショーのレポも
あと数回書きたいし
ブログ更新も大忙しですw
自己満足ながら
マメにブログ更新しますので
興味のある方は
また覗いて下さいね~!
嗚呼、中年真っ只中~!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます