土曜日、寒かったけど天気がよかったので
XRモタで六甲山を走ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1c/c8c6fffb43670c84200e112eaf4f883d.jpg)
山頂付近の気温は4℃~5℃くらいだったと思いますが
風が強かったので体感的にはかなり寒かったです。
14時頃、山頂付近で少しだけ小雪が舞っていましたが
路面凍結もなくバイクでもまだ安心して走れました。
これからの季節は日陰の路面の凍結に注意ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a8/dcd0c1b0e54c77d8d4d16b921d4428fa.jpg)
夜景も最高だよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f6/1b3a951a7cd449c3a3f6f78a6c60011c.jpg)
六甲山最高峰931m!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0b/097370de6062e48d466fd3a87908dcd7.jpg)
うぉーーーー! めちゃ気持ちええ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/69/d8d75f78af1a29ce09dd8d5948a69467.jpg)
防寒対策はしっかりして行きました。
グローブは二年前に買ったY'S GEARのネオプレーンのグローブと、
中にMIZUNOブレスサーモのインナーグローブを装着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4e/9618e04a7836a79f751cc1ada7bfd710.jpg)
ジーンズはエドウィンの“WILD FIRE”の下にタイツ穿いてます。
靴はリーボックのバッシュ“カミカゼ”
バッシュやけどライディングシューズとしてもなかなかいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/37/cc7ac288673e88dfa578568f0851ba39.jpg)
足元は数年前に買ったROUGH&ROADのニースパッツを装着していきました。
オーバーパンツを穿かなくても
このスパッツだけでヒザ~足首くらいまでは寒さを防げます。
寒くても出来るだけ身軽で動きやすい服装で走りたいのです。
でも寒さの感じ方や我慢強さは人それぞれ違うので、
いろんな服装、装備のライダーたちが走っているので面白いですよね。
この寒いのに半キャップヘルのライダーなんかもいてびっくりですw
これからの季節は
ヘルメットを脱いだら、頭が寒いし髪の毛もペチャンコなので
ニット帽も必需品だと思います。
寒い季節もオシャレに(?)快適に安全にバイクライフを楽しむぜ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ae/cf0743d3d43e2c92e243a480e66f2150.jpg)