MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

『チェイス!』感想(ちょいネタバレあり) あの「M:I-2」のバイクアクションを超えた!?

2014-12-07 05:32:36 | 映画

インド映画「チェイス!」を観てきました!

いやー、凄かった! おもろかった!

これぞスーパーエンターテイメント娯楽超大作!

いつの間にインド映画ってこんなに凄い映画を作るようになったの!?

二年前に見た「ロボット」もめちゃおもろい映画やったけど

「チェイス!」はさらにスケールアップしています!

インド映画といえばダンス!

最初のタップダンスはめちゃカッコいいし

“最もセクシーなアジア人女性”にも選出されたカトリーナ・カイフのダンスはめちゃめちゃセクシー!




♪ズンチャカ♪ズンチャカ♪と重低音がガンガン響く音楽も最高にノリノリで

観ていて思わず体が動いてしまいそうになります。


ドラマのシーンがちょっと長ったらしいところもあって途中で眠たくなったりもしましたが、

全体的にみてかなり面白い映画だと思います。

ラストシーンはけっこうグッときますよ。涙もろい人は泣いちゃうかも・・・


俺の大好きな格闘技アクションはほとんどありませんでしたが

バイクアクションがたっぷりあります!

バイクアクションがめちゃめちゃ凄い! 

個人的にはあの「M:I-2」のバイクアクションを超えていると思います!





登場するバイクはBMW K1300Rと、同じくBMW S1000RR

大排気量スーパースポーツバイクが猛スピードで街中を縦横無尽に疾走!暴走!大爆走!

ウイリーしたりドリフトしたりするシーンは迫力満点!

まさに手に汗握るシーンの連続です!

ジャンプなどのシーンはCG処理されていてスローモーションがかったるいところもありますが

娯楽エンターテイメント作品なのでCG嫌いの俺でも許容範囲内です。

それに主人公の乗るK1300Rがあっと驚くトランスフォームするので仰天!

いあやおもろい!こんなCG処理なら大歓迎ですわ。





今年の3月に「大阪モーターサイクルショー2014」でBMWにも跨ってきましたよ。

BMW K1300R 

フロントサスペンションが独自のデュオレバー、センタースプリング式で見た目も厳ついストリートファイター!





BMW S1000RR(画像は上位モデルのHP4)

204kg(HP4は199kg)の軽量ボディに193馬力の大パワーを誇るスーパースポーツ!




ちなみに俺は今までの人生の中でBMWのバイクには一回しか乗ったことがありません・・・

昔、ドラマの撮影でK100RSを運転したことがあります。

1990年頃だったのですが、当時俺がまだ若かったからかもしれないけど

「BMWってなんか“おっさん臭い”バイクやなー」っと思って別に興味もなかったけど

ここ近年のBMWバイクってスタイルも性能も過激でめちゃカッコエエ!


映画「チェイス!」の中でBMW vs BMW、K1300RとS1000RRが熱いバトルを繰り広げますので

BMW好きはもちろんバイク好きは必見の映画やと思います!


映画『チェイス!』予告編




そして来年はいよいよ・・・「MAD MAX」が!  

めちゃめちゃ楽しみ~!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「俺たちのジャッキー・チェン」絶賛発売中!

2014-12-05 06:20:37 | 元スタントマン

バイク雑誌でも立ち読みしようと本屋にフラっと立ち寄ったら、

「俺たちのジャッキー・チェン」というジャッキーの特集本を発見!

でもなんでこの時期にジャッキーの特集本が発売されてるの?

新作映画の公開記念とかでもないみたいやし・・・

まあそんなことはどうでもええわと即行買いました。

まだ全部読んでないけどなかなか素晴らしい内容です!

ジャッキーファンは必見!

本の中で坂本浩一監督が

「ジャッキーがすごいのは、アクションをどんどん発明していったこと」と語っておられますが

まさにその通りだと思います。

コミカルなクンフーアクション、リアルな格闘技アクション、武器や道具を使ったアクション、

自転車、ローラースケート、スケボー、スノボーやらなんでもアクションに取り入れるし、

飛び降り、落っこち、吹っ飛びなど過激で無茶なデスウィッシュ・スタントや

バイクアクション、カーアクションなどなど、

ほんまジャッキーって物凄いバイタリティとエンターテイメント精神ですよね!

俺もジャッキー映画には感動と刺激を受けたし、夢と勇気をたくさんもらいました。

ジャッキーアクションのまねをして、散々ケガもしたけどねw


ジャッキーの足元にも及ばないけど、

俺も若い頃はいろんなアクション、スタントにチャレンジしてきました。





プロジェクト・イーグルのバイクスタントの再現もやりましたよ!

(昔、あるテレビ番組でやらさせてもらいました。またこの時のこともいつか詳しく書こうと思っています。)





俺は今はもうアクション業界からは身を引いた普通のおっさんですが

これからも健康維持と自己満足のために趣味としてアクションは続けていきます!

でもケガをするような無茶はもうしまチェン!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドカジャン!

2014-12-04 07:20:12 | 日記

俺の職場は、だだっ広い工場で、暖房設備がありません(一部にストーブはありますが)

なので夜勤の時はめちゃめちゃ寒いのです。

でも会社から支給されたドカジャンを着てがんばって働いています。

ドカジャンにもいろいろありますが暖かくて軽くて動きやすいのがいいですよね。



仕事の合間に鉄骨にぶら下がって懸垂!



9月はフォークリフトで逆立ちとかやってたけど寒い季節はそんなことはやりませんw


週末はより一層寒くなるそうですねー

みなさま体調など崩されませんように・・・



嗚呼、中年真っ只中~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い・・・ 寂しい・・・

2014-12-03 06:39:24 | 日記
ひぁ~~~、寒い~~~~~!

ほんま急激に寒くなりましたねー

ニット帽とネックウォーマーで完全冬装備です。

怪しい“アメリカンNINJA”ショー・コスギさんっぽいでしょ?w






健さんに続いて菅原文太まで・・・・

仁義なきシリーズもトラック野郎シリーズも大好きでした。

また一人、角刈りの似合う昭和の大スターが逝ってしまいましたね・・・

寂しいです・・・

ご冥福をお祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お股が・・・

2014-12-01 05:27:51 | XR250モタード

日曜日、XRモタで走り回って遊んでいました。

天気が良かったのに急に曇りだしてポツポツと雨が降ってきました。

そのうちにどんどん降ってきてけっこう強く降ってきました。





予報よりも早い時間から降りだしてしまったので

俺はレインスーツを持っていませんでした。

雨宿りがてら寄ったショッピングモールでダイソーを発見!

ビニールのレインウエアを上下買いました。

おかげでなんとかビショ濡れにはならずに帰宅できました。

上下共に108円、計216円。





しかしバイクを降りる時に・・・パシッ!っと

お股の部分が裂けてしまいました。



短い寿命でしたが108円のレインパンツよ、ありがとう。


秋も終わりですね・・・



今日から12月突入。

師走はなにかと忙しいですが事故やケガに注意してがんばりまーす!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする