MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

「クリード チャンプを継ぐ男」感想(ちょいネタバレあり)

2015-12-27 09:25:10 | 映画

昨晩、「クリード チャンプを継ぐ男」を観てきました!

めちゃめちゃよかったです!

往年のスタローンファン、ロッキーファンにとっては感涙モノです!

年老いたスタローンの演技がイイ!

主演のクリード役のマイケル・B・ジョーダンもよかったですが

やっぱこれはスタさんの映画「ロッキー7」といった印象ですw



初期のロッキーシリーズ(1、2)を思わせる

淡々としたドラマ重視の展開なので

ハデなファイトシーンやトレーニングシーンは少し控えめかな。

なので「ロッキー4」が好きっていう人にとってはちょっと物足りないかも。

ちなみに俺はロッキーシリーズでは3が一番好きです。



過去のロッキーシリーズの懐かしい場所や

名ゼリフなんかも登場するし

あのトレーニングも、カメも!

ちょっとオマージュ入れ過ぎ!?w



音楽はラップ調のブラックミュージックや

ドラマチックな音楽で盛り上げてくれますが

ここぞというところで

ロッキーシリーズのあのテーマ曲が流れます!

もう感激!感動!感涙です!

まあベタといえばベタ、

クサイといえばクサイかも知れないけど

サクセスストーリーはこれでいいのです!

あーっ、熱くなってきたぜ!

今からロードワークに行ってきま~す!





大阪ステーションシネマで観てきました。





クリスマスの次はお正月ですね~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックサンダーグレーゾーン “禁断の境界線!?”

2015-12-26 06:33:13 | お菓子・飲み物・ファストフード

お菓子好きのみなさま、

ブラックサンダーグレーゾーンって御存知でした?

俺は恥ずかしながらつい最近知りました。

(ローソンで10月13日から期間限定販売されているようです)


ブラックサンダーグレーゾーン

“禁断の境界線!?”



“グレーゾーン”という菓子らしくないネーミング、

“禁断の境界線!?”というキャッチコピーにそそられます!

ユーラクのセンスは素晴らしい!


味はミルクティーアールグレー味!

普通のブラックサンダーと比べて

大差は感じませんでしたが

ほんのりアールグレー風味です。



クリスマスにかこつけて

5日連続でケーキを食ってますw







仕事の休憩時間にも

ブラックサンダーを食ってるし

ほんま太るわ・・・





今日も仕事です。

仕事が終わってからは

会社の忘年会ですが、参加せずに

ハニーと「クリード」を観に行きます!

めちゃめちゃ楽しみです!

27日は休みやけど

28、29も仕事です。

場合によっては30も・・・

うぉー!がんばるで~!

嗚呼、中年真っ只中~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴーちゃんのいないクリスマス・・・

2015-12-24 23:31:00 | 文鳥

メリー・クリスマス!

ハニーが素敵なクリスマスディナーを作ってくれました!





鶏モモ!





カルパッチョ!





シードル!






カンパーイ!






かわいいケーキも食べました。








でもハニーにはまだ心底からの笑顔はありません・・・

今年は、ぴーちゃんのいない寂しいクリスマスになってしまいました・・・

寂しいけど、俺にはどうすることもできません・・・




鶏のモモ肉を食いながら

亡くなった小鳥の事を悲しむのもなんか不条理な気もしますが・・・w





ぴーちゃんのお墓もクリスマス飾り!

クリスマスが終わったらハニーがお正月飾りにするって!






ぴーちゃんはいつまでも我が家の家族だよ!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状、やめます!

2015-12-23 23:47:39 | 日記

みなさま、年賀状ってもう書かれましたか?

実は俺、今回から年賀状をやめることにしました!

ブログやメールやラインで

遠く離れた人ともお互いの近況報告ってできるし

画像や動画だって簡単に送信できるし

ぶっちゃけもうわざわざハガキの年賀状を書くのが面倒臭くなりました。

今まではけっこう気合入れて年賀状作って書いていましたが・・・(上の画像)



何人かの友人にラインやメールで

「今回から年賀状やめます」って連絡したら

「同感」 「わたしもそう思ってた」

「寂しいけど今の時代には必要ないのかも」

などという返信がきました。

やはり年賀状をやめようと思っている人って多いと思います。



ただ、このブログを見ていないであろう友人や知り合い、

年賀状だけの繋がりの人もいるし

メールやラインも頻繁にしない関係の人とは続けようと思います。


毎年、4、50枚くらい書いていましたが

今年は10枚くらいになりそうです。


昔は年賀状を出すのももらうのも、

めっちゃ楽しみだったけど

今はもう時代が変わってしまったというか

SNS全勢、ネット社会では

ハガキの年賀状って必要なくなってきているのでしょうね・・・


それに年賀状ってもらうと嬉しいけど

どんどん溜まってきません?

年賀状ってなかなか処分し辛いですよね・・・

何年も前の年賀状が、もう何百通も

引き出しや押入れの中に眠っていませんか?

大掃除の時なんかに

たまに昔の年賀状を読み返すと

めちゃめちゃ懐かしくて楽しいですけどね!

俺、小学生時代の年賀状も数枚保管していますよ。

ものすごく絵の上手い友達のや

おもしろい写真の年賀状はとってあります。


時代の移り変わりと共に

世の中も変わってゆくのですね・・・

嗚呼、中年真っ只中~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至にはカボチャ料理!

2015-12-22 21:35:27 | 幸せ日記

今日12月22日は冬至。

冬至にはカボチャを食べるのがいいということで

今夜の晩御飯はハニーが

カボチャとエリンギとカマンベールチーズのグリルを

作ってくれました~!




カマンベールチーズがトロ~リ、エリンギとカボチャにからんで

めちゃめちゃまいう~!!!



ハニー曰く

カボチャが硬くないように、

または軟らかくなり過ぎないように絶妙に調理したということです。

俺は料理のことは全くわからないけど

いつも美味しいお料理を作ってくれるハニーにはほんま感謝しています。

ハニーの料理は最高だぜ!

いつもありがとう!

がんばって働くぜ!

明日23日(祝)も26日(土)も仕事なのだ・・・

ダルいけどがんばるぜ~!

嗚呼、中年真っ只中~!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする