MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

「ベイビーわるきゅーれ」感想(ネタバレあり)ヤバイ!萌えキュンな殺し屋?!

2021-08-23 05:03:00 | 映画

「ベイビーわるきゅーれ」
という映画を観てきました。

めちゃめちゃ
おもろかったです!
マジで。

一見、ユルカワで
アホっぽい元JKが
実は凄腕の殺し屋だった!?

ストーリー・概要は
詳しくは公式サイトを
ご覧になって下さい。
https://babywalkure.com/

監督・脚本は
阪元祐吾という方で
この監督の作品は
初めて観ましたが
脚本・演出・構成が素晴らしい!
低予算作品なので
派手さはありませんでしたが
殺しのシーンと
それ以外の私生活シーンの
ギャップがおもろかった!

カメラはFIXで長回し、
淡々と続くゆるーい会話、
アドリブなのかと思うくらい
自然な会話とリアクションに
何度も笑いましたw
今どきの
ちょっとダメな女の子って
こんな感じなのねw

銃のマガジンケースごと
洗濯してしまうシーンは
大笑いしてしまいましたw

ヤクザを演じた
本宮泰風、うえきやサトシにも
笑わせてもらいました。
メイド喫茶のシーン、
最高ですwww

主演の2人がケンカして
微妙な空気になって
仲直りしたところで
クライマックスに突入する演出や
ケーキやマシンガンの伏線も秀逸!

アクションシーンは
ガンアクションと
ナイフアクションと
パンチやキック、
投げ技、関節技といった
実戦格闘術。
ガンアクションは
キレがあってケレン味も
あってよかったです。

格闘アクションは
伊澤彩織VS“名勝負請負人”三元雅芸!
キレッキレの素早いパンチの攻防は
スリリングでよかったのですが
伊澤彩織の蹴り技が
もっと見たかったです。

アクション監督は園村健介
アクションコーディネーターは川本直弘

主演の2人、
高石あかり、伊澤彩織は
2人とも容姿端麗といった
正統派アイドルではないけど
個性的でめちゃ可愛くて
めっちゃカッコよかったです。
おっさん、萌えキュンですわw
秋谷百音という女優さんも
威勢があってよかったです。

「ベイビーわるきゅーれ」
満足度・・・90点
この面白さと
観終わった後の爽快感は
あの傑作「キック・アス」
同等のものを感じました!

興味のある方はぜひ劇場へ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「孤狼の血 LEVEL2」感想(ネタバレあり)松坂桃李くん瘦せすぎちゃう?

2021-08-22 03:59:38 | 映画

千葉さんロスですが
刺激を求め
「孤狼の血 LEVEL2」を
観てきました。

2018年に観た
前作「孤狼の血」
めちゃめちゃよかったので
今作も期待していたのですが・・・

う~ん、
まあまあよかったけど
前作の方がよかったです。

ストーリーは
前作の続きなので
前作を観てから観ないと
キャラ設定や人物関係が
わからないと思いますが・・

舞台は平成初頭の
広島県呉原市
(架空の市名ですが呉市がモデルでしょう)
暴力団対策法施行前の
ヤクザがまだヤクザらしかった時代。
悪徳刑事により手打ちが成立し
秩序が保たれていた
複数の暴力団組織だったのですが
ある最強最悪のモンスターヤクザが
出所してきて大暴れ!
血で血を洗う
暴力団組織の抗争の勃発!
暴力と狂気がはびこる街で
刑事、暴力団、新聞記者たちの
壮絶なバトルロイヤル!
生き残るの誰だ・・・!

最強最悪の
モンスターヤクザを
演じた鈴木亮平の
狂気の演技は素晴らしく
圧倒的な存在感でした。
でもヤクザというよりは
冷酷非情な殺人鬼という感じで
残虐に女も男も殺しまくります。

対する主演の
一匹狼の刑事を演じた
松坂桃李でしたが・・・
残念ながら線が細すぎて
強そうにも見えないし、
悪そうにも見えなくて・・
前作の役所広司のような
ふてぶてしさや貫禄もなく
タッパはあるけど
あんな細っちい若造が
屈強なヤクザと
対峙できる訳がないと
思って観てましたw

ハングリーで
アウトロー的な雰囲気を
出すために役作りで
痩せたのでしょうか?

髪も短く切り、
無精髭を生やし
広島弁で威勢よく啖呵を切るも
ちょっと役不足かなと
思いました。
逆にもっと筋肉をつけて
ビルドアップした方が
いいのにと思いました。

しかしアクションシーンは
体当たりの演技で
手錠に繋がれたまま
大暴れしたり
2階から落下したり
鈴木亮平にボコボコに
されたりしていました。

スタントコーディネーターは
吉田浩之さん
(吉田くん、ヤクザもの多いね~)

大勢の豪華キャストが
出演しているのですが
カッコよかったのは
早乙女太一、色男ですね~

あと中村梅雀の
ひょうひょうとした演技に
すっかりダマされましたw

〔R15+〕映画なので
残酷でグロいシーンもあり
ちょっとだけエロいシーンも
ありますが前作よりも
刺激も興奮も感動も
少なかったというのが
俺の正直な感想です。

「孤狼の血 LEVEL2」
満足度・・・72点

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sonny Chiba ロス・・・

2021-08-21 12:37:47 | 元スタントマン

あかん・・・

千葉さんロスや・・・

ずっと千葉さんの動画見てる・・・

Sonny Chiba Tribute MV

古い映像を見てると
現代とは撮影機材も
アクションの撮り方も
ぜんぜん違うけど
画面から伝わるエネルギーに圧倒される!

千葉さん、
たくさんの夢と勇気を
ありがとうございました!
私もいくつになっても
エネルギッシュに生きようと思います。
心よりご冥福をお祈りいたします。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉真一さんよ永遠に!

2021-08-20 08:20:33 | 元スタントマン

千葉真一さんが
亡くなられてしまいました・・・

ショックです。
悲しいです。

往年の大スターたちが
年老いて亡くなられても
千葉さんだけは
80歳を過ぎても
ギラギラと
お元気でいてくれると
思っていました。

週刊誌の連載記事でも
語っておられましたが、
もう一度、本物の時代劇を
撮りたいと・・

息子たちとの親子共演も
ぜひ観たかったのに・・
残念です。

日本のアクションスターの
先駆けであり
アクションや殺陣、
スタントマンの認知度や
地位向上、育成に尽力された
偉大な方でした。

俺はスタントマン時代に
千葉さんと一緒に
仕事をしたことはありませんが
JAC養成所のオーディションの時に
千葉さんに
ちょっとイジってもらえた(?)
のが
唯一の思い出ですw

「キイハンター」
「激突!殺人拳」
「柳生一族の陰謀」
「戦国自衛隊」
「魔界転生」
「里見八犬伝」
「影の軍団」
「激突!」
「キル・ビル」・・・

千葉さんの出演作は
ほんとたくさんありますが
中でも「戦国自衛隊」の
千葉さんが一番好きです!

あと「激突!」も激シブでした!

どこかの映画館で
千葉さんの過去の作品の
追悼上映を
ぜひやってほしい!

世界に誇るアクションスター
千葉真一さんよ永遠に!

夢は真剣佑と
郷敦に託された!

ご冥福をお祈りいたします。

合掌。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐るべしコロナ・・・

2021-08-19 05:20:44 | 日記

俺の勤めている会社の上司が
コロナで亡くなられてしまいました。

東南アジアの某国にある
我が社の海外工場に
単身赴任をされていた
上司なのですが
現地でコロナに感染し
あっという間に
亡くなってしまったそうです。
年齢は60代後半で
何かしら疾患が
あったそうなのですが・・・

現地の状況や
ワクチンを接種していたかどうかなど
詳しいことはわかりませんが
非常にショックで悲しいです。

今まで身内や
知り合いの中で
コロナで亡くなったどころか
感染した人もいなかったので
気が緩んでいました。

俺自身もワクチン接種
2回終わってるし
健康で疾患もないから
万が一感染しても
重病化しないだろうと
思っていますが・・・

自分は大丈夫だとしても
自分の周りには
疾患があったり
まだワクチン接種を
受けていない若い人も
たくさんいますからね・・・

気を引き締めなければ。
嗚呼、中年真っ只中~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする