以前大ブレークした発芽玄米
食べている時は体調が良かったので
また続けようかと思っています。
作り方は簡単です。
玄米(無農薬)を綺麗に洗い
炊飯器に洗った玄米と5倍の水を入れます。
炊飯器を保温にして蓋をあけたまま
7時間そのままに放置するだけです。
7時間経つとこんな感じで
しっかり発芽しています。
発芽した玄米を水で綺麗に洗って
炊飯器の玄米コースで炊くだけです。
ちりめん、ごま、大根葉などを刻んで入れると
美味しくいただけます。
噛むとプチプチする食感が
癖になりそう~。
晩ご飯はマテ貝とスナップエンドウのソテーです。
マテ貝にはスナップエンドウが良く合うようですよ。
2週間前にも作りましたよね(^_^;)
いつもワンパターンですみません。
食べている時は体調が良かったので
また続けようかと思っています。
作り方は簡単です。
玄米(無農薬)を綺麗に洗い
炊飯器に洗った玄米と5倍の水を入れます。
炊飯器を保温にして蓋をあけたまま
7時間そのままに放置するだけです。
7時間経つとこんな感じで
しっかり発芽しています。
発芽した玄米を水で綺麗に洗って
炊飯器の玄米コースで炊くだけです。
ちりめん、ごま、大根葉などを刻んで入れると
美味しくいただけます。
噛むとプチプチする食感が
癖になりそう~。
晩ご飯はマテ貝とスナップエンドウのソテーです。
マテ貝にはスナップエンドウが良く合うようですよ。
2週間前にも作りましたよね(^_^;)
いつもワンパターンですみません。