goo blog サービス終了のお知らせ 

海を眺めて暮らすwithワン

四季折々の美しい風景とゆったりとしたひと時をワンと一緒にお伝えできればと思っています

クラブハリエ バームクーヘン

2014-01-26 17:35:07 | 家ご飯
昨日 深夜に妹夫婦が
母の見舞いに来たので
急いで作った酒の肴は
生ハムとスナックエンドウのサラダです。

高速の途中、マックに寄ったとかで
お腹が一杯だとか。
いつも夜はこの程度食べていると
ダイエットできるかも知れませんね。






お土産に持ってきたのは
クラブハリエのバームクーヘンでした。

お値段がいいのでギフトでは買いますが
家で食べるのは久しぶりです。
また肥えるよね~とか思いながら
しっかり食べちゃいました。





サラダだけで済むわけがないのです(^_^;)






ふつふつと

2014-01-25 17:09:44 | 癒し
先日 郵便局の画廊で
ステンドグラスの展示会があってました。

とても綺麗だったので写真を撮らせてもらいました。





優しい緩やかな光りに癒されます。

妹も何年か前に習ってて
今はヨガに凝り 道具はそのままらしいのです。

とてもセンスのいい先生だったので
私も習ってみたいな・・・とふつふつと思いながら
連絡先だけ控えさせてもらいました。







道具はあるけど
材料のガラスが高いので続かないかもしれないな・・・
しばらく考えてみまょうか・・・(^_^;)




こんな日

2014-01-24 19:00:31 | グルメ
今日はお天気になったので
古い御札を納めに高塚地蔵尊へ行きました。




前々から気になってた実家の御札です。
久しぶりの高塚尊は 気持ちよく迎えて下さったようでした。





リキも一緒だったのでバタバタでした。





お昼は帰り道途中
慈恩の滝近くの蕎麦屋さん『水月』へ。




てんぷら蕎麦を頼みました。
蕎麦粉は茨城県産でした。
以前は福島県産だったらしいです。
1300円でお値段もまあまあで
美味しかったです(^O^)





慈恩の滝を撮ってみました。
レンズを間違えて持って行ったので
スマホにしました。

お昼のてんぷら蕎麦もスマホで撮りました。
スマホの方が断然勝ってるようです。はぁ~~(^_^;)



また会えたね!

2014-01-23 17:38:37 | 自然
去年10月に来たきり しばらく姿を見せなかった
チョウゲンボウが
2~3日前から
日の出と同時に来てるようです。

来ると必ず大きな落し物をするのでわかります。
換気扇のフードは 下を見下ろすのに丁度よく
この子のお気に入りの場所みたいです。

元気だった?
またしばらくここに来るのかな?




すぐに飛んでいきました。
お腹の毛が朝日を浴び キラキラと綺麗でした。




けど、また急いで帰ってきてくれました。
何しに行ったんだろう・・・よくわかりません。




wwwwきゃわゅい~
こんな目で見つめられたら 倒れそうになります。
お願!うちの子になってくれない~




そろそろバラの寒肥です。
グッディから肥料と土を買ってきました。
これだけじゃ足りませんから
あとはネットで注文します。




春の花がたくさん出揃ってたので
寄せ植え用のお花も買ってきちゃいました。

そろそろ忙しくなりそうです。




春の花

2014-01-22 17:52:52 | レンズ

いただいた鉢植えのサイネリアです。
白にピンクの優しい色合いが好きです。

マクロでそれらしく撮ってみました。




今日は三脚+リモートスイッチを使い
少しはマシになりました。




一緒にいただいて
そのまま忘れてた聖護院大根です。

小顔の人の頭くらいの大きさで
少し煮るとすぐに柔らかくなります。




冷凍室のブリの切り身で
ブリ大根を作りました。

ブリは塩で揉んで
2回ほどお湯で洗うと臭くないようです。

お酒が切れてたので
白ワインを少し入れ
砂糖、みりん、醤油で30分ほど煮込むと
出来上がりです。

聖護院大根はお値段もいいので
半分はふろふき大根に使います。


最近は油ものが苦手になり
煮物の方が食べやすくなりました