海を眺めて暮らすwithワン

四季折々の美しい風景とゆったりとしたひと時をワンと一緒にお伝えできればと思っています

追いかける

2018-09-22 11:22:01 | 自然

永遠のテーマ海の光芒

追いかけても追いかけても上手く撮れず
私にとっては見果てぬ夢かも






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居心地のいい場所

2018-09-21 16:03:56 | 自然

桜の木のてっぺんにちかい枝
ホオジロ、ひよどり、シジュウガラの
お気に入りの場所
いくらなんでもここまでは猫たちも
登れないだろうしね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王様のぶどう

2018-09-18 13:20:40 | グルメ

いただきもののすごくお高そうなぶどう
安心院の低農薬自然受粉とかで
丹精込めて作られたのが一目でわかる
口が腫れそうなので
しばらく眺めている(^_^;)

甘いぶどうは苦手なので
「誰か好きな人にあげよう」かと言うと
おっちゃんは「ワシが食べる!!」と言ったので
そのまま置いてる

ぶどうも高級化して
むかし食べたベリーAとか
探すのも難しくなったわね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追伸

2018-09-15 08:37:43 | 自然

寂しくなったら
いつでも遊びに来てください




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転ばぬ先に杖袋

2018-09-13 09:08:36 | 手芸

妹からフェリーで四国八十八か所歩き遍路に誘われた
28日夕方フェリーに乗船して船中泊
朝、一番~五番札所を回りその日のうちにフェリーで帰る
2泊ともフェリーのいわゆる弾丸コースってやつ

四国八十八か所歩き遍路は
死ぬまでに一度は行きたいと持っていたから
ホイホイとオッケーした(^_^;)

先日、妹が白衣、輪袈裟、山谷袋と
『これであなたもにわか遍路さんグッズ』を送ってくれた(^_^)
あとは現地調達ってことで ふと考えた
金剛杖って一番札所で購入したら
折りたたみもできず
そのまま持って帰らないといけなのよね
帰りは福岡のホテルも予約してもらっているから
大型ロッカーに杖が入らなかったら
持ってうろうろしないといけないかもしれないし・・・

金剛杖のカバーって
金襴生地ばかりなので
「よし!杖カバーを作を作ろう」と思ったわけ

ということで アルテック シエナ(黒)のテーブルクロスの端を使ってみた
超おしゃれなカバーができたみたい(*^ ^)v ブイ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする