毎年この時期になって、ばらが咲いてるとデビュー作がでたころをふっと思い出します。
これね「ばらのことり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/62/1e849f7ea669b6a6214f97ba4a6bbaa4.jpg)
今もたいして絵はうまくないけど、このデビューしたころなんて絵を描き始めてまだ3年くらいの時でさ、
よくバラなんて難しい花をテーマに描いたもんだな!私ったら!
としみじみ思う。
去年、あるコンペでお会いした編集さんからも
「あ、君、この絵本描いた人!?知ってるわ~~。絵下手だったよね~、だいぶうまくなったんだねえ」
ってしみじみ言われたというね。
ていうか、全然違う出版社の編集さんなのに、12年も前に出てた月刊誌のヘタな絵を覚えてんだ!?
そっちのほうがびっくりじゃ。
念願のデビュー作だったし、一冊410円の月刊誌だったこともあって、当時母が大量に購入してくれてさ、嬉しびっくりしたのを覚えています。
ああ、親って本当にありがたいですねえ。
この絵本が出てはや12年。
さすがに手元に在庫もなくなってしまい、もちろんもう絶版になっているので手に入らない。
今でも「ばらのことりの人ですよね?」って声かけていただくこともあったり、この絵本が私の著作の中で一番好きだと言ってくださるかたや、この絵本が欲しい!と声をかけていただくこともあったりね。
ほんとありがたいです。
でも、在庫がないんですよ~~~~~~~う。
というわけで、こちらに登録してみたゾ!
復刊ドットコム!
絶版・品切れになった本を投票を集めて復刊させよう!というシステムですよ!
これは投票する人も復刊ドットコムに登録(無料)しないとダメなんで、ちょっとめんどくさいんですけども。
心優しいそこのあなた!
ぜひポチっと一票を!!!お願いいたします~~~~!!!!
なかなか地道な感じですけども、なんか面白そうだから登録してみた!!
あ~復刊したらいいなあ。いいよなあ。
私のひそやかな夢です。
これね「ばらのことり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/62/1e849f7ea669b6a6214f97ba4a6bbaa4.jpg)
今もたいして絵はうまくないけど、このデビューしたころなんて絵を描き始めてまだ3年くらいの時でさ、
よくバラなんて難しい花をテーマに描いたもんだな!私ったら!
としみじみ思う。
去年、あるコンペでお会いした編集さんからも
「あ、君、この絵本描いた人!?知ってるわ~~。絵下手だったよね~、だいぶうまくなったんだねえ」
ってしみじみ言われたというね。
ていうか、全然違う出版社の編集さんなのに、12年も前に出てた月刊誌のヘタな絵を覚えてんだ!?
そっちのほうがびっくりじゃ。
念願のデビュー作だったし、一冊410円の月刊誌だったこともあって、当時母が大量に購入してくれてさ、嬉しびっくりしたのを覚えています。
ああ、親って本当にありがたいですねえ。
この絵本が出てはや12年。
さすがに手元に在庫もなくなってしまい、もちろんもう絶版になっているので手に入らない。
今でも「ばらのことりの人ですよね?」って声かけていただくこともあったり、この絵本が私の著作の中で一番好きだと言ってくださるかたや、この絵本が欲しい!と声をかけていただくこともあったりね。
ほんとありがたいです。
でも、在庫がないんですよ~~~~~~~う。
というわけで、こちらに登録してみたゾ!
復刊ドットコム!
絶版・品切れになった本を投票を集めて復刊させよう!というシステムですよ!
これは投票する人も復刊ドットコムに登録(無料)しないとダメなんで、ちょっとめんどくさいんですけども。
心優しいそこのあなた!
ぜひポチっと一票を!!!お願いいたします~~~~!!!!
なかなか地道な感じですけども、なんか面白そうだから登録してみた!!
あ~復刊したらいいなあ。いいよなあ。
私のひそやかな夢です。