ふくふく日記

絵本・紙芝居作家のよこみちけいこのブログです
子育てに家事に音楽に創作のことなどなど,マイペースでのんびり更新中

紙芝居完成~~!!

2017-05-04 23:12:48 | 紙芝居
GWも後半ですね~。

我が家はなにしてるかというと、紙芝居作っていますよ。
今度、紙芝居コンクールがあるんですよね。その〆切がもう来週に迫っていまして!

息子の紙芝居は春休み中にさくさく~って完成したんですけども、娘のがどうにもこうにも進まず。
果たして間に合うのであろうか・・・っていう進捗具合でしたが、どうにかできあがったぞ~~~~!!
わーん、疲れた。。。

息子作「おにぎり山とおつきさま」


娘作「だい、きらい だい、すき」


はひ~~。できた~~。
息子は絵を描くのはあっというまだったんだけど、字をかくのがきらいでね、裏の脚本を自分で書かなくちゃ
いけないんだけど、とにかくもう字が汚くってほんと大変ダッタヨ。。。

娘は脚本はもう一日であっというまに書けたんだけど、絵を描くのに、まあどんだけ時間かかるんだ!ってくらい時間がかかっっちゃたわねえ。いやはや長い道のりだった。。。

どっちのお話もなかなか面白い仕上がりです。
よく頑張ったわ~~!

本選まで残れば、箕面に行けるですよ!箕面、行きたいなあ。
昔、あの近くに住んでいたので、とっても懐かしい。
箕面の滝見に行って、こんにゃく食べたいわ~~。

というわけで、子供たちの傑作よ!羽ばたいていけ~~~~!

かみしばいの、はじまりはじまり~!

2017-05-04 22:53:27 | 紙芝居
GWですけど、みなさま、いかがおすごしでしょうか~。

連休の前半に行ってまいりました!紙芝居講座「かみしばいのはじまりはじまり~!」
東広島の図書館で、まるっと一日紙芝居でしたよ~~。


まず午前中は、紙芝居の会。
ござをひいてね、みなさんにたくさん紙芝居を見てもらうの会。

みんないらっしゃーい!はじまるよ~~!


こーんな感じで!
連休中にもかかわらず、親子連れのみなさんがたくさんきてくださいました!

私も紙芝居、演じてみたよ!


演じたのは、娘が去年作って紙芝居コンクールで入賞した「ぶつかりっこ」です。
今回は飛び道具のびょーーん!って鳴る楽器を使ってみました。

そのあと、「みんなでお話しをつくってみましょうー」
ってことで、お絵かきライブです。


会場のみなさまと一緒に主人公を決めたりね、お店に売ってるものを考えたりして、それを描くんですけどね。
今回はちびっこちゃんが多かったせいで、ちょっといろいろ手間取ってしまった~~。反省~~。

それでも何とかできた!こんな感じ。
キリンのはなちゃん、おばちゃんちに行くの話!


いやーまだまだ修行はいるわねえ。。。
でも和やかに楽しい会になったと思います。みなさま、ありがとうございました~!!

そして!午後からは紙芝居講座!


午前とは一変して、マジメな感じ?
とはいっても、たくさんいろんな紙芝居を見てもらったり、演じ方や作品選びのコツなどなど、盛りだくさんの二時間です。

このね、呉かみしばいのつどいの関家さんと中峠さんの最強ペアが、楽しく教えてくれますからね!
何度もこの講座見てるけど、色々勉強になって、「はっ!」ってなります。

今回は宮沢賢治の「貝の火」の紙芝居を演じてくれた中峠さん。


この紙芝居が終戦直前の1945年の7月に出版されてたというね!オドロキですよ!
賢治の名作も紙芝居なら、子供たちにもすーっとわかりやすく入っていくんだなあと。改めて感動!
でもちょっとかなりの長編ですね、これ。


関家さんのわかりやすく楽しい解説で、紙芝居を演じてみたくなっちゃうなーってみなさん最後のアンケートに書いてくださって嬉しい!あっというまの二時間でしたねえ。


会場のみなさんにも参加して、実際に演じてもらいましたヨ。これは新しい試み。

部屋のすみっこに、私の作品コーナーまで作ってくださって、図書館の司書のみなさんは温かくて素敵な方ばかりでした。

居心地満点の素敵な図書館です。

というわけで、紙芝居な一日でした~。楽しかったけど、かなりかなーり疲れた・・・。ヨロヨロ。

紙芝居の輪がじわじわと広まっていきますよーに~~~!