
船に乗って20分、江田島に行ってきました~。
なんと江田島で、絵本作家の長谷川義史先生の絵本ライブがあったのでーす。
抽選に当たったので、無料で行くことができましたよ~。
港までお迎えのバスまであって、至れり尽くせり、快適でした!楽しかったよー!
この絵本ライブのことは、また詳しくブログで書きたいと思いまーす。
で、船が出るまでに、だいぶ時間があったので、港をぶらぶら~と歩いていたら!
こんな告知が!
人形劇のあひる座がやってくる!

あひる座さんは、ふうちゃんのそらの原案者、ふうちゃんこと中峠房江さんのやってる人形劇団ですよ!
立派なポスターがはってあったので、思わず写真に!
今月17日、能美島の図書館で人形劇と紙芝居があるんですって!
紙芝居は「ふうちゃんのそら」ですよ~。おおお!うれしい。
申し込み不要で無料なんですって!お時間ある方はぜひ江田島に行ってみてはいかがでしょうか?
呉港から20分間の船旅は海もきれいですが、呉の三大産業の造船所、鉄工所、自衛隊がドドン!と眺められるのが
圧巻です。
雇用の要が海沿いに集結してるんですね。
というわけで、娘と2人江田島の旅でした~~。