![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/76/e418fa9d486d4bd0a071456a9585a9e5.jpg)
令和6年8月6日(火)福井駅を午前7時44分発で大宮乗り換えて、
山形駅に午後1時44分到着。
乗り換え1回、所要時間5時間、中学時代からの親友と初めての旅は山形へ。
ちょうど花笠まつりの中日でした。
中学時代からの親友の大学時代の親友が駅までお迎えに来てくれておりました。
最初は遅めの昼食に「寿々喜そば屋」へ。
マスコミでも取り上げられるお店の為に遅めの昼食でした。
お店の雰囲気です。
山形の友人がお勧めの「元祖鳥中華」を注文。
「元祖鳥中華」は細麺で麺は多め、柔らかめ、スープはちょっと濃いめですが、
ネギが多くてナイスマッチングと言える味で美味しく頂きました。
次のお勧めは「冷たいラーメン」でした。
冷たいスープのラーメンですが、油分の塊は浮いてきていないアッサリ系の味でした。
食後は、蔵王の御釜へ出発。
残念ながら雲の中でした。
晴れていればこんな感じで見えたはず。
残念ながらまた今度です。