![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/39/03b6dffabd237db332d7a389d7217e1f.jpg)
ちょうど2年前のこと。
2018年(平成30年)5月12日(土)午後5時30分、
静岡市在住の娘夫婦達と、
群馬県伊香保にある「くつろぎ味処 時代屋 伊香保」で待ち合わせ。
門をくぐり、階段を上がって店舗入口へ。
店舗は古民家を移築したような、
江戸時代の香りや雰囲気を感じる建物の造や古民具に囲まれた空間でした。
「伊香保時代屋」も新型コロナウィルス問題で現在臨時休業中です。
営業再開予定は5月30日(土)とのことですが、状況により変更もあり得るのでしょうね。
この時は、たぶん「時屋釜めし手打ちうどん膳」を食べたような・・・。
娘夫婦達は伊香保温泉に宿泊し、私たちは妻の実家へ。
翌日の午前中は、渋川医療センターへ集合。
義父のお見舞い後、高山村の「ロックハート城」で待ち合わせし、
5月13日(日)午前11時30分頃到着。
昼食と孫たちとの一時を楽しみました。
英国スコットランドより移築・復元された歴史ある城。
ドラマのロケに利用されたり、プリンセスドレスを着ての記念撮影など、
インスタ映えを狙っての訪問も多いみたいですね。
大きなテディベアと記念撮影。
日本に1台だけの1931年製プジョー201と故ダイアナ元皇太子妃御料車(ロールスロイス)