上村悦子の暮らしのつづり

日々の生活のあれやこれやを思いつくままに。

12月 母親になって後悔?

2022-12-14 17:07:37 | エッセイ

『母親になって後悔してる』という本が話題になっている。
昨夜、NHKの番組で取り上げていたのだが、
ちょうど「母親だけに子育てを押しつけていませんか?」といった内容の原稿を書いていて、
タイムリーだったこともあり、注目してしまった。

NHKの調査では、現在子育て中の母親の3人に1人が
「母親にならなければよかった」と後悔しているという。
ただ、7割の母親が子どもを愛しているということで、なるほどと思った。
多くの母親が子どもは可愛いけれど、社会の中での「母親という存在」に後悔しているのだ。

古い時代から位置づけされてきた母親像、
あるいは子どもの頃から刷り込まれてきた母親像。
子どもを産み、夫を立て、家事をこなし、いい子に育て、
どんな辛さも乗り越えていく……のが、良いお母さんと。
子どもを産めば、自然にできていくのが母性だと。

私が子育てをしていた40年前を思い出してしまった。
当時も私の周りでは多くの女性がフルタイムで働いていたが、
誇りを持って専業主婦をしている人も多かった時代。

2人の子どもを育てながら細々とでも仕事を続けていると、
「大事な子育て中に、そんなに仕事が大事なの?」
「三つ子の魂百までと言われるように、3歳までは子育てに専念しなさいよ」
「母性があればできるものよ」
と、身近な人によく言われたものだ。
それでも私が仕事を続けられたのは、フリーランスで何事にも融通がきいたことと、
仕事をすることに夫の理解があったからからだと思う。

好きな仕事を見つけ、困難を抱えながらも生きていく自分の人生。
その途中に母親となって子育てが新たに加わり、
その育児や家事のすべてが母親だけに集中して、その成果まで求められては、
心身ともにパニックになって当然だろう。

私がかつて、ある人から言ってもらったように、私も言いたい。
「お母さんが好きなことを一生懸命していたら、子どもはその背中を見ているはずよ」
今はSNSを通して、人の子育ても目に見える時代だけれど、
人のことなんて気にしないで。

よく本人が変わらなければと言われるけれど、
変わるべきなのは、父親の子育てへの意識や社会の子育てへのやさしい眼差し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする