PG打ってから約44時間後、駆け付けメールから5時間半後の分娩でした。
我が家に来る獣医さんの話では、PG後平均33時間後で分娩とのこと。
牛温恵を使っている我が家ではもう少し長くかかっているように感じています。
その理由の一つとして、牛温恵を使っている私は、獣医さんにPG依頼の電話するときは必ず牛温恵の体温グラフを見ます。このとき体温低下の兆候があるときはPGの依頼をしません。
一方獣医さんが調べたときは牛温恵農家のデータは無いので体温低下している牛でもPG依頼をしているものがある程度あるはずです。
教科書的にいえば、体温を5分毎に調べている牛温恵使用農家は分娩24H以内にPG依頼することはありませんが、体温測定していない農家では体温低下が始まっていても分からないのでPG依頼をします。
牛温恵農家は24H以内のデータはほぼ含まれませんが、牛温恵未使用では24H以内のデータがある程度含まれます。
よって、牛温恵使用農家では33時間より長くなります。
それにしても、今回は遅かった。
しかも、まだ、蹄も出て来ていので、直検後、膣に手を入れて大きくない2つの蹄と頭が正常にすぐそこにあることと産道もゆるんでいるのを確認し、子を引っ張って出した。
私がロープに体重を預ける程度の引き方でゆっくり出てきた。
生まれたゆりちゃん①9産目の子の血統は、
北美津久ー美国桜ー百合茂ー金幸ー平茂勝、
百合未来の近親です。
メス、持ち上げた感じで37kgと記帳。
昨年の11月市で売却した姉と同じ父です。
今度こそちゃんと残せ、ということか。
来季保留候補は1−5月分娩予定の8頭の子牛。
ただ、来季保留は、よほど子牛価格が上がらない限りたぶん2頭。
この中には廃用したみーちゃん②のETが2頭、北美津久の種が今回を含め4頭、福之鶴の種が1頭とライバルが多い。
第1候補 みーちゃん②✕若百合のET1頭
第2候補 りーちゃん(父安福久)✕北美津久
第3候補 たかちゃん②(父福之姫)✕北美津久
第4候補 ひさちゃん(りーちゃんの娘で父幸紀雄)✕北美津久
第5候補 ゆりちゃん①
第6候補 ふーちゃん(第3候補のたかちゃんの母)✕福之鶴
ということでゆりちゃん①の子が残れるのはなかなかきびしい。(汗)