毎日牛、週1馬、一寸農園、花

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日も軽々猛暑日。ふーちゃん分娩、PG後56時間後、2人人力けん引。

2022-06-30 22:47:36 | 日記

今日も朝から気温はウナギ登り、我が地域のアメダスは14時頃、37℃超え。

今日も我が牛舎は、10時頃から夕方までほぼ暗所化、送風機フル稼働。

牛舎内は34℃前後まで上がったが、風が吹いているので、多くの牛たちはリラックス。

西端の子牛、育成は通路西口からサシバエが入ってくるのでちょっとイライラ。

50倍希釈ハッカ油を水鉄砲方式でかけてやると、サシバエ減ったのか少しリラックス。

 

6時過ぎ、ふーちゃんの駆け付けメール。

7時過ぎ牛舎へ、まだ、温度計が出ただけ。

8時頃、1次(尿膜)破水、まだ蹄見えず。

12時頃、足包出るも、蹄見えず。

14時頃、直検。

大きな蹄が、そこに。(◎-◎;)

でもそこから進まず。

15時頃、パドック(柵を開いて)に出して、約100m散歩。

しばらくすると産気強まり蹄が見え、10分ぐらいで、いきむと球節の上の管まで見える。

そこから20分ぐらい進まず。

大きな蹄だったので、獣医さんを呼んで2人で分娩介助。

念のため滑車も柱に固定し、スタンバイ。

けん引ロープを付け、1人で引きながら、獣医さんが陰部をめくるようにして子牛の頭を出し、そこから2人の人力のみで引くとスルリと。

50kg近い大きなメス。\(^o^)/

大きな子だったが、30分もせずに立ち、1時間弱で乳をグビグビ飲む、超元気。

血統は福之姫ー隆之国ー百合茂ー安糸福、超高ゲノミック育種価のたかちゃん②の全姉妹。

保留候補としてゲノミック育種価を見てもらう予定。

それにしても、最近PG打っても分娩が遅い。

今回はPG後約56時間後の娩出。

 

 

 

 

 

 

 


熱帯夜が明け、猛暑。牛舎内でも34℃。みっちゃんMFBのシダー抜き。

2022-06-29 22:59:28 | 日記

朝暑さで目が覚める。昼間は気温がぐんぐん上がり、あっさり猛暑日。

牛舎は東の少しを除いて、ほとんど暗所化、送風機昼ごろには4台フル稼働。

暗所化のお陰で最西の房(一番大きい子牛群、ハッカ油50倍希釈を水鉄砲方式でかける)以外はサシバエほとんどいないので、暑いながらもリラックス。

 

早起きしたので、牛舎に早めに行って、朝飼い前にみっちゃんのシダーを抜く。

みっちゃん(美津照重ー百合茂ー金幸)昨年の4月中旬生まれ、5月中旬 い初AI、発情戻ってきて6月上旬2回目のAI。

もう14カ月齢になるので、少しでも受胎率が上がるように、MFBのシダーを入れた。

今日はシダーを抜く日、どうか受胎してますように。

受胎してなければ、明後日前後に発情がくる。(来ないでーッ。m(_ _)m)


猛暑、ふーちゃん分娩遅延9日でPG、モミちゃん9産目ならず。

2022-06-28 22:12:07 | 日記

今日も朝から暑い。

我が地域のアメダスが、ついに35℃越え、猛暑日。

牛舎内でも長時間32℃。

朝飼い過ぎから4台の送風機フル稼働、夕飼い後まで続く。

6月生まれの2頭、

毛刈りしたももちゃん子行水しなかったが、体調は悪くない。

毛刈りしていないかずちゃん②子送風機直下で直風避けてそこそこご機嫌さん。

 

ふーちゃん分娩遅延9日、朝獣医さん呼んでPG、体調はかなり改善し、悪くない。

昼過ぎ段取りメール、帰る前に念のため2房1室化、1房はももちゃん子の子牛房だったところ。

ももちゃん子、しばらく小さい三角部屋かももちゃんの所で暮らすことに。

 

獣医さん来たついでに、明日が一応予定日のF1のモミちゃんを直検してもらった。

モミちゃん3月頃から悪露が出続けていたが、4,5月直検してもらうと、胎盤に行く血管は弱いが血を送っているとのこと。

生きている可能性は小さいが行けるとこまでいくことに。

今日の直検、もう胎盤に血を送っていない。

子宮も硬く小さい。たぶんミイラになっているのでは。とのこと。

諦めた。

モミちゃん4月で10才、8頭の子を産んでくれ、みっちゃんの保留もできた。

9頭目はももちゃんX若百合だったが、残念。

 


6月生まれのももちゃん子本格行水、かずちゃん②子長時間送風。

2022-06-27 14:10:46 | 日記

今日も朝から暑い。

10時頃には牛舎内でも30℃越え。(◎-◎;)

ももちゃん子昨日の半行水の効果か、元気、便も軟便まで回復。(^^)

今日はホースを伸ばして、パドックで本格行水。

水圧上げずにホースの水をももちゃん子にかけながら、濡れタオル体をさすり皮膚表面に水を滲ませた。(水をかけるだけでは、毛の表面を流れるだけ。ただし、濡れタオルでさすると毛刈りをしているので皮膚表面が濡れ易い。)

繋ぎもせずに行水したが、ほとんど嫌がらない。気持ちいいのかな。

 

8時過ぎのかずちゃん②子呼吸による腹の動きが速い。

朝飼いをほぼ終えても同じなので、直接風が当たる送風機を夕飼い後までの予定で連続運転することにした。

しばらくして様子を見ると呼吸は落ち着いていた。

 

昨日帰宅して21時頃、ふーちゃんの体温を牛温恵で見た。

40℃。(牛温恵の異常体温の初期設定は40.5℃)(◎-◎;)

ちょっと体温は高いが、牛温恵を入れてから(分娩前)、体温が上がることは年1回ぐらいはあるように思う。

気になるが、牛温恵での観察のみ。

最高体温は40.3℃。40℃以上が約6時間、10時過ぎに39℃ちょいの当たりで落ち着いて、その状態が続く。(ふーちゃんにしてはちょっと高い。)

ふーちゃん昨夜の夕飼いのライグラスストロー大量に残していた。

ので、朝飼いはライグラスストローの大半をオーツヘイに置き換え給与した。

今は少量のライグラスストローを残しているだけで、ほとんど食べた。反芻もしてくつろいでいる。

でも、ふーちゃん、今日で分娩遅延8日目、明日PG頼もうか。

 

 

 


6月生まれのももちゃん子暑そうなので半行水

2022-06-26 23:00:02 | 日記

6月生まれで、暑熱対策で6月18日に毛刈りをしたももちゃん子なんとなくだるそうで、便も緩い。

とりあえず、下痢薬と子牛用スポド飲ます。

その時の保定で体に触ると、かなり暑い。

急いでパドックに出して、ドボドボの濡れタオルで身体中を濡らしてやった。

毛刈りをしていても、水をよくはじき、なかなか皮膚が濡れた状態にならない。。

少しは皮膚が濡れた。約8リットルの水を使った。

送風機の風が当たるももちゃんの所に戻した。

夕飼いを少し食んでいた。

明日も様子を見て。

 

3月生まれのゆりちゃん②子の冬毛、抜けそうな感じ、明日ブラッシングしてみよう。

抜けなければ、毛刈りか。

バリカンそこそこいい値だが、毛刈り効果が子牛の価格に十分反映されているので、元は取れているし、毛刈り労賃も出ている感じ。