gooブログはじめました!ヨッシーの思いです?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

幾ら行っても無駄でしょう

2013-10-01 21:32:30 | 政治
韓国大統領に反論=岸田外相(時事通信) - goo ニュース




 嘘で凝り固まっている国に幾ら言っても無駄でしょう。日米韓の防衛や経済で問題はあるとしても、ここは、挨拶程度のお付き合いでいいのではないかと思うんです。だって、一方的に自分の国は被害者で日本は加害者だという事言っています。戦争もしていないで、戦勝国と同じ考えでただただ日本を非難しているだけじゃありませんか。なして日本が謝ったり妥協遺しないといけないのです。嘘八百の出来事を世界中に流し、日本を貶める国となんで仲良くしなきゃならんのです。他国もその事の実証もしないで鵜呑みしています。アホと言うしかないのです。戦前の日本叩きによく似て来ています。日本政府も今まで何でも頭を下げていればいいと言う外交は止めて、はっきりと是是非非の態度でやって貰いたいものです。国連の事務総長が、本来、中立の立場でありながら自国よりの発言をしても遺憾だけじゃくそにもならないのです。一番カネを出している日本です。こう言う国連なら一銭も出さないと言う気概を見せるべきなんです。そう言う国連自体が、本来の姿の体を成していないかも知れない。韓国は、無視。中国は挨拶程度の付き合いでいいのではないでしょうか。≪じじ≫

うーん!どうなんでしょうね

2013-09-02 10:12:18 | 政治
「増税変更なら、混乱は10倍返し」中谷・元防衛庁長官(朝日新聞) - goo ニュース




 堂なんでしょうね。本来は、一応来年から8%上げると言う事で一応決着がついています。今、せっせと有識者を集めて証拠固めをしているようですが、一般国民は入っていないのです。どちらかと言うと皆さん定収入が在る方で、それなりの地位にある方ばかりで本当の国民の声は、反映してはいないでしょう。消費税が上るとと言う事は、当然給料も上がると言う前庭でしょう。でも国民から見て一向に景気観は伝わって来ないのです。むしろ収入は実質減っているかも知れません。円安、原料高で商品が値上っているのです。年金受給者にとっては収入は減らされても増えることは無いのです。そう言う面で上ると辛いなと思うんですが、ヤッパリやる事はキチッと遣れば好いんです。ただ、使い道を間違えないでちゃんと社会保障や災害復興に使ってもらいたいのです。へんなこじつけの理由で予算流用は止めていただきたいのです。赤字国債も少なくすればいいのです。≪じじ≫

分裂じゃなく発展的解消を目指せばいいのです

2013-08-25 10:25:33 | 政治
「やくみつるさん、分裂は難しいです」大畠・民主幹事長(朝日新聞) - goo ニュース




 分裂が出来なければいっそ政治理念もないのですから、発展的解消して新しい党是や理念をはっきりさせ、国民を欺かない党を新たに作ればいいのです。グダグダとやっていても何もならなくて無駄に時間を浪費するだけです。そう言うムダな事はこの際いらないのです。新しく国民の為に生まれ変って遣るのです。そう言う事をやらないで党をまとめようとしたってまた足を引っ張る奴が出てくるのです。土台、悪行を積みかねてきた議員の集りでしたから、ここで一発かまさないとどうにもならんのです。≪じじ≫

それはおかしいのではないでしょうか

2013-08-15 16:55:07 | 政治
歴史の痛み癒やす措置を=慰安婦問題念頭、日本に要求―韓国大統領(時事通信) - goo ニュース




 ちょっとおかしい発言ではないでしょうか?確かに日本は半島を支配下に置いたのは時日ですが、もしそれがなっかったのなら中国の殖民地化かロシアの支配下に間違いなくなっていたと思うんです。ですから、どっちが良かったかと思えば、やっぱり日本の支配下に置かれた事が、今日の韓国の発展に繋がっているのです。明らかに、歴史認識がおかしいのは韓国であって、日本にはないと言う事なのです。他国を含め半島の歴史書を見ればどう言う事かと言う事がキチッと記されており、日本が悪いとかいいとかの問題では無く、韓国自身のプライドが念頭に持たない様にしているのではありませんか?韓国併合後の写真を見るとそれは酷いものであり、奴隷制度を解放したのは、日本であり少なくとも子どもたちの教育にも力を入れたのは日本なのです。ですから、ハングル文字が使われ出したのは、併合後なのです。識字率があがったのも併合後何です。何も日本が好いこぶって言っているのではなく、ヤッパリ事実をキチッと見据えていないから言っているのです。首都ソウルの街中が、掘立小屋であった事や非常に衛生状態が悪かったことは、当時の外国記者の記事にもなっているのです。それでも日本が悪いと言うのなら、日本も事実を強く外部に公表していかないとこのギャップは、埋められないと言う事です。日本政府は、キチッとした事実を検証し直して河野談話や村山談話をなかった事にして改めて日本政府の見解を示すべきではないでしょうか。なぜ、同じアジアでも東南アジアでは親日国であって、中国、韓国が反日国なのでしょうか?ここのところをもう一度日本政府は、はっきりとさせるべきではないでしょうか。おかしいのは正さないといけません。≪じじ≫

一国の総理が国のために死んで逝った兵士たちの祀ってある祖廟を参拝して何が悪い

2013-08-12 15:31:13 | 政治
中国人実業家、首相の靖国参拝見送り求める広告(読売新聞) - goo ニュース




 大きなお世話である。お国のために死んで逝った兵士を祀る祖廟に行くことが何故右傾化になるだろうか?どこの国でもそう言う類いの祖廟には行くでしょう。国を訪れたトップも花輪などを捧げるニュースは見る。誰も何も言わないでしょう。なして、中国と韓国は文句を言うの意でしょうか。そのために中国の何かを犯したでしょうか?韓国の国益に反したでしょうか?やっぱどこかでずれているんだな。お互い国交正常化のために条約を批准している訳だが、どうも守っていないのは、中国と韓国だけのようです。間違った歴史認識をもって日本を脅せばいくらでもカネが出るような外交は、もうやめた方が良いと思う。これだけの経済大国になり、世界から期待されている2国でもあるんです。歴史認識が違うと言っているが、間違った歴史をなお歪曲しているのは、自分達だと言う事に気づいていてもプライドが邪魔をして素直になれない2国なのです。今日に至るまで、日本のカネが幾ら行ったかを知るべきです。それでも足らないから、まだふんだくると言う事は、山賊や海賊と同じ行為だと言う事です。国ために死んで逝った人たちを慰霊するためにも総理は行くべきであって、他国は、其れを非難しては為らんのです。自分の国だってやっているでしょう。でも、どの国も何も言わないのが礼儀なんです。当たり前の事なんです。それが判らないとは、アホと言うしかないのです。≪じじ≫