鑿の柄付け職人の日常 !!

手道具存続の為に頑張ります。

釜地の鑿

2017-05-28 07:50:04 | 大工道具
鑿鍛冶さんが持って来られた中に釜地の鑿がありました。


叩きの鑿です。

チェーンの錬鉄かと思い、お聞きしましたら釜地だそうです。











やっぱ錬鉄とは少し模様が違うようですね~。


こちらは少し薄く差す鑿の柄が付きます。








以前に付けた追い入れ鑿の画像がありました。










ちなみにチェーンの錬鉄の鑿の画像も有りました。

鋼が長めに入っていてネジってありますが。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木彫鑿

2017-05-26 06:57:49 | 大工道具
何とか間にあいました。









木堀鑿はアール・幅等で種類が多いです。

これだけあっても同じ物は無いように思いました。














時間との戦いで綺麗に合うとすごく充実感があり、気持ちがいい物です。

夕方、トイレで家に入ると長女がピアノを弾いていました。

アナログの音を聞くとよけいに癒されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍛冶でっせ ! カウントダウン

2017-05-23 07:00:12 | 大工道具
ついに今週末になりました。鍛冶でっせ!

展示用の鑿の柄付けも終盤に来ました。






 


まだ残ってますので、もう数日はかかかり付けです。

今回の鍛冶でっせ!では自分は柄付け実演しません。イベントのつ使う氷鑿の柄付け等、間接的に協力させて頂きました。

やる事が一杯あるので、今年はゆっくりさせて頂いて、また来年です。




その合間にこう言うのもします。









前回の古い口金をつかった木彫彫刻鑿。









綺麗に合いました。 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古鑿 28

2017-05-20 06:50:25 | 大工道具
古鑿が来ました。


輪と口金は再利用です。








一つの輪は頭がつぶれているので交換します。











口金の再利用は厚みが薄いのでつぶれそうになります。


以前、合わせ目が割れた事も有りました。







非常に気を使いますが雰囲気ありますね~。



これはどんな感じになるのでしょう。











これもうまく合えばいいのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍品

2017-05-19 07:03:46 | 大工道具

先日の仕事の中に久しぶりに見た鑿がありました。













普通の鏝鑿ですが、軸(マチ)が非常に細いです。

三木の一番小さい口金より細いのです。木彫り鑿ではちょくちょく有りますが鏝鑿は初めてです。


磨り合わせが出来ないので合わせ仕込みにしました。








叩く鑿ではありませんが、口金の中に入り込んでしまう可能性があるので木を長めにして持たしております。










壺鑿も有りました。ふごく久しぶりに見ました。









建具屋(向行待ち)鑿は珍しくないですが、1分です。








これも久しぶりに見ました。


鑿は種類が多いですので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする