鑿の柄付け職人の日常 !!

手道具存続の為に頑張ります。

三木金物まつり2019

2019-10-31 06:51:35 | 大工道具
せまってきました。三木金物まつり。

毎年この時期は忙しい(せわしい)。







今年から市役所前から三木山総合公園に変わりました。







今までもびっくり市会場が駐車場になります。

南方向(坂を登る)こと数百メートルいあや1km少し超えるかな?。

シャトルバスが常に走っているのでそれに乗って頂ければOKです。


ビックリ市が陸上競技場。

2個の体育館であったものが1つの体育館に収まります。



古式鍛錬場は体育館横。

舞台ステージが体育館前になります。



業界の全国利工連三木大会が前日からありますので、皆さんバタバタです。

毎年初日の午前中は刃物供養の受け付けを担当します。


是非お越しください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古鑿 45

2019-10-30 07:03:10 | 大工道具
柄の交換です。

元々着いてた古い口金を使うという依頼です。

古いのは色々リスクがあるので注意が必要です。


マチと口金はまっすぐではありません。






デコとボコを合わさないといけませんので。

写真では分かり難いですが・・・。



でも、思ったより綺麗に付きました。







全体像です。







おもむきがあります。

いい感じです。


最近朝が寒くなってきました。

歩きだしたから身が軽く頭もすっきりしてきました。

建築関係の方は朝が早いですね~。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再リベンジ

2019-10-23 07:11:35 | 日記
工業組合青年部の事業で作ったプランター。







神戸新聞に記事が載ってました。





同じ事を広めておられる様です。


1昨年の夏休み植えた物は食べる事が出来ませんでした。



で、同じ種(ほうれん草)があったのででリベンジしました。

またまた失敗。芽が出てきませんでした。

暑い所に置いていたのが悪かったか。



以前、畑作業が上手な叔父さんに聞いたいたのですが・・・。

その叔父さんがほうれん草の姉種を持ってきた下さった。



今度は順調です。アドバイスを受けたおかげで。














普段、野菜不足の自分の口に入るか?

見守っておこう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高道関東型 追入れ鑿

2019-10-21 06:53:44 | 大工道具
三木では源冶朗さんやカネタケさん等が鑢を掛けられてました。

その後もいろいろな方が・・・。



鑿鍛冶さんがよく言われました。

正繁さんは「いい仕事していた。しかも価格控え目で」と。


高芝通博さんも鑿に鑢を掛けられました。






鑢目は浅めですけど、全体の姿は綺麗ように思います。











待ちの形が変わって張ってないので磨り合わせはしにくくなりました。

金物まつりの日にでもご覧下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蟻鑿 2

2019-10-17 07:06:48 | 大工道具
今回の台風も甚大な被害が出てますね~。

堤防の決壊恐ろしいです。

心よりお見舞い申し上げます。


三木の秋祭り(大宮八幡宮)も初めて?の中止がありましたが、昼宮は無事終わりました。




今回も初めて見ました。

宮永さんの蟻鑿。







1分5厘はの柄付けは気を遣いました。







貿易は小さいサイズが多いようです。







相変わらず写真では判り難いです。



柄付けの中で難しいといえば・・・。

5厘の鑿は細心注意が必要です。

鑿鍛冶さんでも作成時によく折られるくらいですから。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする