初めて見ましたが、繊細な仕事をされてました。
縦にも研磨目でない目が入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/8abd22d55063c9e1ec4e5dad333e829b.jpg)
裏は黒で銑スキされてました。
口金も手打ち輪も同じ表面処理です。柄は本榊です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/10/4aa2ab5fd698de8ede37006ebbea5566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/55/b41eba534a6d0fe1c74ba5700caad522.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/80/f21ce94fd67b10b9ac4fd58960628b2a.jpg)
すぐ使いという事で口金の上面を取り、頭も輪を下げて叩きました。
以前付けた方で木が固く輪がなかなか下げれないと言われた事があります。
自分もホームセンターで苗を買いましたが3年経って葉は出てきますがちっとも太くなりませんね~。
5cmの太さになるのに50年と聞きます。年輪の目は細かいです。
縦にも研磨目でない目が入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/8abd22d55063c9e1ec4e5dad333e829b.jpg)
裏は黒で銑スキされてました。
口金も手打ち輪も同じ表面処理です。柄は本榊です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/10/4aa2ab5fd698de8ede37006ebbea5566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/55/b41eba534a6d0fe1c74ba5700caad522.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/80/f21ce94fd67b10b9ac4fd58960628b2a.jpg)
すぐ使いという事で口金の上面を取り、頭も輪を下げて叩きました。
以前付けた方で木が固く輪がなかなか下げれないと言われた事があります。
自分もホームセンターで苗を買いましたが3年経って葉は出てきますがちっとも太くなりませんね~。
5cmの太さになるのに50年と聞きます。年輪の目は細かいです。