窓辺の花々も風除室へ・・だが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/78/92df3dd5679e8eda653fe895afb99b93.jpg)
油断大敵
情報に要注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/61/54209361d1acae9c0c73c45db5dff780.jpg)
寄贈された鯉のぼりも風になびく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9c/e3e75b5bce80d68411d7aab7f7ba7aed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
発端は・・・
電気の検針用紙が 白老の方へ郵送されてきた (本宅の郵便受けに投函できなかった)
今年は、一度も雪掻きをしていない所為なのか?
3/11 誕生日で前日から来ていた独身貴族に見に行って貰った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/42/966993e9b875ddc51ea47f8c515960e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/01/e377e3898052aa473e8af8db7e8e6b45.jpg)
TVアンテナは、強風で落下していた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ce/26b046dd14d02224bd02134093658eaa.jpg)
除雪車の投棄かと市役所へ
即 見に行ってくれたが 除雪車の投棄では、ありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
友に連絡をしたが 通じず 行った方が 早い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
翌 12日 相変わらず友は、留守~初対面の家へ聞き込み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
バアと同年代の女性が 冬期間は、来られないと思い捨てていました
すみません。すぐ除けますと言うが この雪山を老夫婦で
今回は、雪解けまで待ちますが せめて車の通れるようにしてください
17日、24日の総会を賑々しく終え
気の緩みからか風邪を引き
仕方なく
へ
29日 いつまでも冬コートを着ていられないので本宅へ春物を取りに出掛けた
坂道の雪は、跡形も無く溶けていた
写 (珍しくカメラを忘れた)
左 有珠山 中央三角山 昭和新山 雪の羊蹄山は、美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4f/8190806f4fc33e4d9aefcccdce91cea9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/da/8ae0fe19ac2b76857101f37404fa5c58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/02/46a44c3d59628e5cd79fb017e768cba9.jpg)
やっと友に会えた。京都ツアーに出掛けて留守だったが 本宅周辺も人が 入れ替わり付き合いも希薄になっているらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
春めいてくると雪解けの庭が 汚く見えるものです。動かないとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/78/92df3dd5679e8eda653fe895afb99b93.jpg)
油断大敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/61/54209361d1acae9c0c73c45db5dff780.jpg)
寄贈された鯉のぼりも風になびく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9c/e3e75b5bce80d68411d7aab7f7ba7aed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
発端は・・・
電気の検針用紙が 白老の方へ郵送されてきた (本宅の郵便受けに投函できなかった)
今年は、一度も雪掻きをしていない所為なのか?
3/11 誕生日で前日から来ていた独身貴族に見に行って貰った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/42/966993e9b875ddc51ea47f8c515960e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/01/e377e3898052aa473e8af8db7e8e6b45.jpg)
TVアンテナは、強風で落下していた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ce/26b046dd14d02224bd02134093658eaa.jpg)
除雪車の投棄かと市役所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
友に連絡をしたが 通じず 行った方が 早い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
翌 12日 相変わらず友は、留守~初対面の家へ聞き込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
バアと同年代の女性が 冬期間は、来られないと思い捨てていました
すみません。すぐ除けますと言うが この雪山を老夫婦で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
今回は、雪解けまで待ちますが せめて車の通れるようにしてください
17日、24日の総会を賑々しく終え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
29日 いつまでも冬コートを着ていられないので本宅へ春物を取りに出掛けた
坂道の雪は、跡形も無く溶けていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
左 有珠山 中央三角山 昭和新山 雪の羊蹄山は、美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4f/8190806f4fc33e4d9aefcccdce91cea9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/da/8ae0fe19ac2b76857101f37404fa5c58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/02/46a44c3d59628e5cd79fb017e768cba9.jpg)
やっと友に会えた。京都ツアーに出掛けて留守だったが 本宅周辺も人が 入れ替わり付き合いも希薄になっているらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
春めいてくると雪解けの庭が 汚く見えるものです。動かないとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)