隠れ家の郷をウォッチング*(キョロ)* *(紅葉)*

2011-10-30 | 日記
団地内の中央花壇*(庭)* 整理後  
漬物用の大根すだれも観られるようになりました



整理前 癒されましたが 疲れもね*(すっぱい)*



初めての防災訓練10/1の様子が町の広報へ載りました



町内会広報  担当部長は、76歳の好好爺ですが ウッカリ者*(グー)*
日付間違いをしており バアが指摘しました*(ジロ)* 


アンケートを取るとお褒めは、大半ですが 逃げ道の階段付近も指摘され*(いっぷく)* 
*(家)*裏道から見に行くことにしました*(ジョリー)**(足)**(足)* 



雑木林の中にも見事な紅葉が眺められましたよ*(ハート目)*


温泉管理他 & ポンプ小屋 
各家庭の配管へ送り込まれます。詳細は、2008.10.30載せています*(ウインク)*


階段を延長するようです







起き上がり小法師も古くなるとスンナリと起き上がれません
http://www.aiaiaizu.com/koboshi/koboshi.html

結婚記念日食事会も先延ばしになっています*(いっぷく)*

神無月も駆け足で過ぎ去り 霜月になろうとしています*(驚き)*
来月もよろしくお願いします*(ドキュン)*
 



*(ケーキ)*結婚記念日祝のはずが~。o.゜。(・ェ・。`人)。o.゜。ゴミンネェ!!

2011-10-27 | 日記
風雪40数年~離婚率№*(1)*の北の大地でよく続いていますわ*(いっぷく)*

北ジイは、朝からソワソワ 「何処へ食べに行く」*(ウインク)*

バアは、ジイのように体調が悪くても大騒ぎしません*(グー)*

昨夜からゾクゾク背筋が寒く*(困る)* 風邪薬を服用して早寝をしました

本日 一日中 *(晴れ)* 今年最後の観楓 登別*(紅葉)*へ行きながら 水平線を眺めランチでも*(音符)*

でも何となくフラッ*(びっくり1)* 体温37.1℃ バアは、熱に弱い体質でして・・

気分も良くなり食材調達と自分へのご褒美*(ニヤ)*
ジャンボコリウスゴリラ
http://blogs.yahoo.co.jp/yokanisedon12/35438762.html


ルーペ付きスタンド


ジイへの埋め合わせは、後日に・・





10/30 *(メガホン)*町長 町議の投票日


ジュンも*(メガホン)*に合わせ遠吠えしています*(ジロ)*


昨日 PCを里帰りさせました
持参するだけでは、プライドが許さないのか修理の説明をしてくれ

朝になってから言い出し・箇条書きのおさらいをして送り出しました*(パー)*

*(携帯)* 用事は、済んだけど何か買って行く?  
「ケーキを食べたいので買って来て~買う前に必ず電話してね」
未だに連れ合いの好みを把握していませんからね

残り僅か*(酔払い)*


里帰りの*(コンピュータ)*二週間~三週間後に戻る予定です*(ウインク)*

明日には、体調も戻りそうです
*(コメント)*返信 ミニ返信の遅れにご容赦をお願いします





*(コンピュータ)*に遊ばされています*(泣く)*

2011-10-25 | 日記
本日 *(雨)**(雨)*予報なので室内の植木鉢を雨に当てました

室温が高いと虫もつき 風通しも悪く元気がなくなります*(困る)*

これを油断していると霜に当ててしまいます*(青ざめ)*



只今 こちらの*(コンピュータ)*で交信中です
五年保証に気付き駄目で元々と 期限切れ直前 修理に出すと無償で戻り
今回 大いに役立っています。 やはりスローテンポ*(グー)*



緊急事態*(SOS)* バックアップ中*(ダッシュ)**(ダッシュ)*



本日 ジイが隣市の病院へ行く途中で家電店に持ち込む予定でした 

豪雨の為 明日に延期となりましたが
ジイは、詳しく説明出来ないと言う*(ジロ)*

メッセージ内容を箇条書きにし 不明な点が有る場合は
℡するようにと言い聞かせています

バアも一緒に行くと良いのですが お兄ちゃんの治療費に*(青ざめ)* 
今回のツアー2人分超 *(お札)*~~~~~~ フラフラ出歩かない方が良いかなと*(いっぷく)*



抜糸前*(涙)*   昨日 抜糸後 点滴をして*(OK)* 
飼い主の不注意で可哀想な事をしましたが 相変わらず外へ出たがります*(困る)*
  

水門付近の*(紅葉)**(紅葉)*  
左のハートは、ジュン友の家 ~ 右グレーハートがバアの家です



バアが在住する前は、団地も床上浸水に見舞われたようです*(びっくり1)* 
水門 他 大側溝完備後 災害は、起きていません*(グッド)*


日記掲載 四年目に突入です *(コメント)* *(足)*  改めましてお礼申し上げます

2011-10-23 | 日記
ご挨拶が遅れましたのは ↓*(いっぷく)* 幾らログインをしようとしても*(青ざめ)*

ヘルプで操作してもダメ・・最後の手段に*(レター)*を送りました

担当者名も記載されているので大目に見ることにしました*(ジロ)*


替り映えしない文面ですが 元気な内は、チンタラ チンタラと~
ヨロシクお願いしますね*(ウインク)*
http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/qjgbr724/diary/200810#23


雨上がり。一瞬の輝き*(キラキラ)**(キラキラ)*







国産 香り松茸 一本*(プレゼント)* バアとしては、肉厚椎茸が欲しかった*(いっぷく)*


ハンバーグ & サラダ



*(コメント)*返信 遅れてしまいましたが 徹夜してもお届けしますね*(ウインク)*

*(コンピュータ)* お手上げになりまして*(困る)* 病院へ入れることにしました*(ウインク)*

2011-10-22 | 日記
最近忠告メッセージが入ります*(ジロ)*
「ハードディスクに問題が・・」
バアの苛めに堪えかねたようです

身軽にしようとエラーチェック & 不要のファイルを削除中



丑三つ時も過ぎ ジイが起きて来ないかと息を殺して作業中に大発生の害虫が家の中まで*(青ざめ)*
殺生は、嫌いですが ガムテープでペタッ貼りつけ丸めてポイ・
これが一番良いと*(コンピュータ)*おっしゃいました
  


本日 マタマタ*(すっぱい)*メッセージが出たのでメーカーへ☎ 有料通話は、即 繋がりますからね

毎度ながら 如何してそんなに優しく応対出来るのかな*(ハート目)*
バアの操作ミスなのに 「トンデモゴザイマセン」 マニアル通りでしょう*(ニヤ)*

結果は、ハードディスクを交換した方が良いと言う事で五年保証の家電店に持ち込むことに決めました

無償修理のXPにファイルを取り込んでいる最中です
厚岸牡蠣祭り会場です



暇な時に来れば良いのに*(グー)* 「カアサン居るカイ」工務店社長持参の活サンマです


*(雨)**(雨)*になっています

久し振りの旧PCは、スローテンポに感じますよ*(いっぷく)*




旅日記  
霧の街 釧路の朝*(驚き)*







太陽も霞んでいます




朝食は、バイキングでしたが ミックス野菜 果実ジュースは、美味しかったです 
ルームも良し 爆睡出来ましたが 売店も無し 大浴場も無し 
年寄りには、チトね*(いっぷく)*


必要以上のお喋りでウンザリしました*(怒り)*
次回 ツアーを申し込む時に添乗員名を尋ねることにします



厚岸牡蠣祭り会場