5月なのに暑中お見舞い !!

2015-05-28 | だらだら~ブログ
北海道太平洋側はストーブを点けているのにね

埼玉の姉は身体が ついて行けないと嘆いています

猛暑に見舞われている地方の皆様 くれぐれもご自愛くださいませ  

「空き家対策特別措置法」
朽ちると行政判断で強制撤去されるが 固定資産税の6倍 


6月21日  母 13回忌  父 7回忌の法要が 札幌で営まれる
埼玉の姉は我が本宅に泊まり室蘭観光を楽しみたい。これが 最後かも知れないと言っている
家の周りを綺麗にしなければとジイに送られ独居生活 6日間の癒しを過ごして参りました
   

戻りたくなかったが 6月1日 総合健診を申し込んでいたので仕方なく・・

姉が 来るまでに草刈り機持参で快適生活続行  


快適生活



人生 先の事は分からない  
滞在二日目 けたたましい救急車サイレンが 近くでピタッと止まった
二階から観ると最近建てた大きな 
戻りのサイレンは聴こえなかったので持ち直したのかな 

翌日 友に尋ねるとトイレで奥方が 亡くなっていた
車椅子のご主人と二人暮らしなので気付くのが遅く 検死の為 運ばれ 享年 72歳 面識も無いけど合掌

   
             自分の身は自分で守れ  三食 シッカリ食べていたが 労働以上にカロリー

 
帰路途中のランチ
   
     


 のち   暑さを分けて  gooブログ

今日の花










早くも真夏日とか !!

2015-05-13 | だらだら~ブログ
母の日 母親のアンケート 第一位は感謝の言葉だそうです

息子二人 にて

娘~ 
ポット入りの寄せ植えなので頃合いを観て鉢植えにしますよ

  


本日
 のち  のち  
相変わらず暖房を必要としています gooブログ 


9年目のポインセチアは萎れることなく何時までも咲いている 
チト可哀相な気もするが  美しく返り咲いて欲しいですからね
      

連日の肉体労働で今朝の震度2 気づきませんでした


 5月3日 思いつくままに新ひだか静内20間道路の観桜へ

ツアーを含め五度目の観桜を五年ぶりに出掛けた

五年前は渋滞にもならず余裕の笑顔   
    
                                                                                            
                                                                   
家を7時に出て高速へ入り九時前には着く予定だったが 会場入り 10:15
車窓からの景色に会話は弾みましたけどね

 静内20間道路 桜並木 往路




11時過ぎに退散し帰路は山越えに変更しました。 こちらの方が 楽しめましたね


 静内20間道路 桜並木 復路



5月6日  五カ所の 巡りは後日といたします

休む暇なく ~

2015-05-10 | だらだら~ブログ
葉桜見物の疲れが 取れぬ間も無く 訃報にて急遽 本宅へ
我が家より一年前に建てた裏手の 剛健な旦那さんには何かとお世話になったものです

享年 72歳 飲むと酒癖が 悪くジイは
でも素面の時は親切なのでバアは我関せずな奥方より

昨秋 畑仕事をしていた姿は元気そのものに観えたのですが・・
腎不全で12月~入退院を繰り返していたようです 

無沙汰は無事の便り・・

ジイは10日の温泉組合総会 準備の為 一足先に


12日は 11日に迎えに来るまで我が世の春
独身貴族の貴重品?を搬出した後は埃が目立つ  
      



9日 気持ちの良い朝を迎え 対岸もハッキリと観られました





駅前のコープ購入(タクシー代1.360) 食材で朝食を摂っているとジイから
明日の総会に何を着て行こうかな  12単衣でも着ていきなさい  

迎えに来たので早目の帰宅となったが 故人妻の喧嘩する相手が居るだけ幸せだよ・が 耳元から離れませんでしたね 




 のち 

総会は各家から一名出席・・組合長には春のジャケットを着せました

バアは庭の手入れに汗を流しました


3日  日高方面の風景

6日  総勢46名参加
観桜 観梅の様子を遅ればせながらも載せていきますね。
ソメイヨシノは残念ながら葉桜でしたが 遅咲きの八重桜と枝垂桜で目の保養をしてきましたよ


 くれぐれもご用心くださいね gooブログ

風薫る5月

2015-05-01 | だらだら~ブログ
                                             

独身貴族が この度 広めのへ 転居することになったが 父親似の捨てられない性分

母から見るとガラクタに観える品々を本宅に置いていたが 新居へ運ぶことになった

レンタカーを借りると一度で済むものをジイが 手伝うと言い出し

片付け、掃除、運搬 室蘭本宅~往復330km   

引っ越しそばをご馳走になったが 美味しさは格別でした
     


気候変動はご多分に漏れず隠れ家の郷にも訪れ 例年より早く花々が 咲き始めました




6日 水曜日 札幌方面の観梅 観桜ツアー  

葉桜になっているかも 其れなりに楽しんできますね