ジイの病名は早期胃癌のステージ0と診断された
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
検索・・
胃がんのステージ5段階には0期も存在します
このステージは異常な細胞が 胃壁の粘膜層(最内層)の
内側のみに認められる状態。
異常な細胞は放っておくと癌になり 近くの正常な細胞に
広がってしまうケースが 考えられます。
ちなみに上皮内がんとはガン保険などで上皮内新生物とも呼ばれています
28日
個室は満室の為 4人病室へ
同室の方々は余命4ヶ月の膵臓がん患者、
気難しい男性は難病らしい(ジイの話では)
他 検査入院とジイ 見た目は健康そのもの
入院手続きをして息子達と面会室で待機
看護師曰く ジイの手術は短時間だが 手術患者は数人居るので何時になるか分からないと言う
終えるまで立ち会うつもりだったが 必要ないと言われ一旦 自宅へ戻り
夕方 顔を観に行った折 主治医から術後の採血も良好との事で一安心
翌日の早朝から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
何事かと思いきゃ 歩いて電話室からおはようの挨拶
29日
息子達が 病室に寄るとベッドに座りオトナシクしていた
二男は兄の搭乗時間まで観光案内後 空港で見送ったが さぞかし疲れたと思う
別荘暮らしも予定より2日間短縮され1週間の入院生活
ジイが 退院手続きをし 日曜日の支払いは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
請求書は郵送される
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0040.gif)
ガン保険は期待薄だが 良かったデス
タカダカ 一週間中 団地内の葬儀に参列
(役員達はお手伝い。ジイの退院を待ち望んでいたが 間に合わず)
疲れの倍増事態が 勃発
向かいの婆様 転倒し嘔吐していると同居の娘さんが 駆け込んできた
17時 過ぎなので救急車を要請
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
出血とコブだけで済み 夜には戻ったが ヤレヤレ
ゴミ出しはジイの担当 8時まで出さないと置いて行かれる(当団地のゴミ出しは厳しい)
分別の集配日は 不思議なもので六時前に眼を覚ました
異物が一つでも紛れ込んでいるとステッカーを貼られて残っている
自信が 無いので集配後 ゴミステーションへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
如何にか役目を果たした
ウルサイと思ってもジイは其れなりに役に立っていた
疲れも取れず 当初の予定通りに火曜日まで置いて欲しいが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
小回り入院で助成金を受けられる???
二男が 父を迎えに行ってくれるので老妻は自宅にてお帰りー