どうしてこんなに寒いの*(いっぷく)* 蕾の固い*(桜)*開花は*(!?)*

2011-04-22 | 日記
*(時計)* 7:38 *(デジカメ)*パチリ。 こいのぼりも泳ぐ気配なし*(すっぱい)* 午後から豪雨になっています



昨日 *(コンピュータ)*相手に悪戦苦闘*(汗)*

前夜から言うことを聞かなくなり なだめようとしても益々怒り狂ったようで
今にもプッンとなりかねない*(涙)*

仕方が無ので液晶画面の損傷で無料補償から戻ってきた*(コンピュータ)*XPを遣おうかと*(退屈)*

コレマタ 手強くて設定に手間取りましたが バア似で動きは、鈍い*(グー)*
長年のお付き合いで周知の仲でもあり使い易いです
  

新品同様に戻ってきたので5年間は、使用可能かな
新型のPC。。バアの脳に不向きだけど それだけの価値は有りそう*(ロケット)**(ロケット)*
  


落日を撮ろうと外へ出た途端におキツネさんと遭遇*(驚き)*
ジュンは、母さんに気を取られていましたが 気づいて猛ダッシュ*(ダッシュ)**(ダッシュ)* 
呼ぶと戻ってきましたが びっくりしました*(びっくり1)**(青ざめ)*





カロリーオーバー*(困る)* 対処法 *(エプロン)**(汗)*

2011-04-20 | 日記
昨夜 *(ビール)**(酔払い)* パタンキューzzz 其れでなくても冬眠生活で体重↑*(いっぷく)*
ジイは、忙しそうに出掛けました*(チョキ)* 植木鉢の模様替え*(ダッシュ)*



風除室 地震対策をガッチリ*(OK)* マイナス気温になりませんように~



伸びきったポインセチアをバッサリ切り落し*(はさみ)* 新芽が出てきました
葉を全部切り落としても緑の茎部分は、残して置きます。
  


カロリーオーバーの源*(グー)* カメラ機能設定を間違えたようです*(涙)*

いちひろさん。一見居酒屋風ですが お持て成しの心遣い 気配り 料理共 
料亭に引けを取らないでしょう*(グッド)* 

先付 甘酢モズク。      お造りと茄子田楽は、事前予約
  


茄子田楽は、我が家の定番です。   トラフグ皮のキムチ漬
  


胡麻豆腐  この品も定番です。 味もさることながら器が気に入ってます*(ハート)*
  



レバー串は、ジイの貧血防止。  カマンベールチーズハム巻天婦羅 (バアは、青紫蘇で応用します)
  


お兄さん こっち向いて*(デジカメ)* デザートは、白玉クリームぜんざい (今考えると*(退屈)*この一つで何Cal?) 
  

楽しい食事会でした。 cafe友さん 何時でもどうぞ *(ウインク)*

追記
*(びっくり1)*未明~マイナス予報  風除室の植木を取り込みます*(ダッシュ)*

*(三日月)* 月がとっても青いから遠回りして帰ろう ~ ♪

2011-04-19 | 日記
就寝前 余りの美しさにパチリ。光学ズーム倍率 14倍



デジタルズーム 倍率 約4倍 光学と合わせて 約56倍
手振れ防止をしてもピント合わせに苦慮します*(汗)* やはりピンボケになってしまいました*(すっぱい)* 

三脚が必要かな*(退屈)*一眼レフの貴女*(桜)* 笑わないでね*(ウインク)*



昨日  町内会長は、忙しい 役員仲間と公園内へこいのぼり掲げ*(汗)*



海抜 *(山)*50mの避難場所点検*(OK)* 我が家で6mとか・ナダラカな坂になっているようです



側溝の土 枯草の撤去・・ジイの交渉で無償作業*(驚き)*


ジュンは、手持無沙汰な様子*(いっぷく)*


ネット通販は、3日で届きました *(ビール)**(酔払い)*



今夕は、ジイと8年間コンビを組んでくれた女性に感謝を込めてのご招待

馴染みの居酒屋で~ 勿論 アッシー君の出番です*(車)*



*(DVD)*観賞 オリエント急行エクスプレス*(新幹線)* 

2011-04-17 | 日記
今朝 石巻市 *(家)*二階避難の友の元気な声が*(携帯)*から聴こえて来ました
バアが6日に送った菓子が 昨夜届いたとの連絡でした 
日持ちの良い焼き菓子 パウンドケーキ ぜりー他 
ご近所さん用にと多く送りましたが 和菓子を入れなくて本当に良かった*(グッド)*

早速お腹に入れたけど生きている内にお礼は、出来ないかも知れない*(涙)*
ナンモナンモ 返して貰おうとも思わないし石巻でどれだけお世話になったか*(いっぷく)* 
何か足りないもの有ったら教えて
物資は、頂いているから大丈夫。 でも美味しいお菓子が食べたかったんだわ
震災前まで何不自由無く生活していた5才年上の友が気の毒です*(泣く)*

3日で届く品が10日以上掛かるとは*(青ざめ)* 7日発生の余震が遅れに拍車を掛けたようです

*(DVD)*ジイも出掛けたので海外旅行気分に浸ることにしました。*(イギリス)* ~ *(イタリア)*  6か国
  


凸凹コンビが食べるロブスターとは、盛り付けが違うわ。ジイは、絶対に箸を要求するだろうなぁ*(すっぱい)*
  


チーズ8種。  朝食は、和食でないと嫌がるだろうなぁ
  


料理長は、各テーブルにご挨拶をしていましたが 新大阪からトワイライトエクスプレス乗車の時は
無かった気がする*(グー)*
  



オリジナルグッズ 乗車しないと手に入らない*(進入禁止)*
  


1750km 2日間を1時間55分で旅気分を満喫しましたが 頭の中は、夕食の献立を考えていましたね*(いっぷく)*



*(ウインク)*超庶民的な我が家
天婦羅は、ジイの一皿分ですよ。 ペロッと平らげますからね
子持ちホタルイカ煮付け *(メガホン)*いいだこが食べた~い
  


ドレッシングは、好みでね。   ゴマ豆腐
  


父さんは*(温泉)*入浴中。 目をショボショボして待っています
  

本日 一日*(雨)**(雨)* 退屈だけど落ち着かない *(いっぷく)* 

2011-04-16 | 日記
本日 
予報は、外れず*(雨)*  (=^・^=)三匹 *(ジョリー)* 眠りから覚めませんよ*(驚き)*



*(時計)*時間が来れば昼食作り*(エプロン)*バアの大好きなジャージャー麺

時間が来れば*(コーヒー)*タイム オヤツは、セルフでお好きなのを・・・
  

昨日
北ジイは、味にうるさい割に着衣が無頓着*(困る)* 
先日のツアーにも冬用のジャケットを着込んでサア 行くぞ*(ショック)*
クリーニングに出そうと置いていたのを見付けたようです

今までのオーダースーツは、捨てるに捨てられず 衣装箱にお蔵入り。 ジャケット用には、一寸ね*(退屈)*

馴染みのメンズ専門店へ・往復70km超*(ダッシュ)* ジイは、案山子さん  この時ばかりは、オトナシク*(ニヤ)**(OK)*

ジイの体型 胸幅が広いのに裄が短い。吊るしでもピッタリのが見つかりました*(びっくり2)*
  


ついでに二枚。 左は、薄手のカシミヤ入り 20%オフ 
北の大地では、五月末まで着られるでしょう。手前は、サービス品 温野菜用にします*(クローバー)*
  

*(お札)*~~~~~~~~~昼食は、我が家で食べました*(すっぱい)* 忠犬 ジュンがお出迎え*(ドキュン)*



4/10 北海道四季劇場http://www.shiki.gr.jp/closeup/hokkaido/
  

心臓部と最後尾座席
  

音響効果が素晴らしく 横広がりなので最後尾でも十分と感じました
ツアーグルーブは、前列の10番目 顔の表情が観られたのは、良かったかな・・
  

カーテンコール 6度目 *(ハート目)* 大歓声の中で1枚を盗み撮り*(デジカメ)*


暫し余韻に酔いしれた車内でした*(ハート3つ)*