TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
今朝はゆっくり起床。
朝方咳き込む私を心配してか主人は
朝寝坊している私を起こそうともせず、
起きると朝食の準備ができていました。
パンにコーヒー、サラダ、
と簡単なものばかりですが、
それでも有り難いですね。
長年、子供と主人の食事やお弁当を
作り続けてきましたが、
今年から完全リタイヤした主人は
自ら進んで出来る事をしてくれます。
最近は朝食は主人、夕飯は私。
と自然と役割が出来てきました。
お互い「やって!」と強要すると
やらされてる感じでやりたくない(笑)
忙しそうにしているのを見ると
自ら進んでしてくれます。
要するに自分の意思で何事もしたいのです。
そして大事なのが、
感謝の気持ちを伝える事ですね。
大きな声では言えませんが、
不満を言うより、相手の性格を利用して、
上手にやって貰うようにするのが得策ですよ~。
生徒作品のご紹介です。
これはウニクスカルチャーセンターの
Kさんのカットソー作品です。
ウエストをブラウジングしたワンピースです。
型紙は前身頃にドレープが入っているのですが、
Kさんの好みで、
ボートネックにアレンジしました。
良くお似合いで素敵ですね。
応援ポチよろしくお願いいたします。