TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
生徒作品のご紹介です。
これはTさんのカットソー作品で、
初級カリキュラムの中の
フレアーチュニックです。
ご希望により
袖口にはフリルを付けて頂きました。
Tさんは遠くから来て下さっていますので、
午前と午後、
一日に2回の講習を受けて下さっています。
昨日は、
午前中作られたドレープTシャツを
ご紹介させて頂きましたが、
今回は午後に、
作って下さった作品のご紹介です。
使用したのはオパールニットで、
サラッとした透け感のある
レースのようなニットです。
襟無しですので
残りニットでスヌードも作って頂きました。
スヌードをとると、
フレアーが綺麗に出て素敵ですね。
今日の講習も午後からですので、
朝は少しゆっくり出来ました。
ありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。