やっと今日読みきりの漫画を宅急便に乗せることができました。
ひと段落です。
これからまぁ比較的ゆったりできますか。
通販発送して、ペーパー作って発送して、前プロバイダーさんのモデムやスカパーのチューナーなども返送して、新しくHPもなんとかしないと。
夏コミ用の新刊も早めに描き始めたいですね。
それよりなにより、花ちゃんの看病をじっくりできるのがいい。
当分は花ちゃんだけを見ていたいです。
ひと段落です。
これからまぁ比較的ゆったりできますか。
通販発送して、ペーパー作って発送して、前プロバイダーさんのモデムやスカパーのチューナーなども返送して、新しくHPもなんとかしないと。
夏コミ用の新刊も早めに描き始めたいですね。
それよりなにより、花ちゃんの看病をじっくりできるのがいい。
当分は花ちゃんだけを見ていたいです。
いや、私はやってません、やってもらいました業者さんに。
つい、めんどくさかったんで(きっと絶対じぶんではできないとわかってるし)。
今日開通工事でした。
新しいプロバイダーさんになりました。
電話番号も変わったので、関係者さまにはこれからご連絡いたします。よろしくお願いいたします~。
PCの方、初期設定と無線LANの設定等やってもらったんですね。(すみません、また金払ってしまいました)
原稿が終わったら、なにかとまだややこしいいろんなことがあるので、それらを綺麗にかたずけて、娘の来年の成人式の着物もなんとかしなければいけません。
姉妹もいないし、どうせ1回しか着ないからもちろんレンタルで済ませるつもりですが、色々大変そう……。
まぁこないだまでやらない!なんて言ってたのに、やると言い出したのでほっとしてますが。(私がやらなかったんで娘にはしてほしいと思う親心)。
つい、めんどくさかったんで(きっと絶対じぶんではできないとわかってるし)。
今日開通工事でした。
新しいプロバイダーさんになりました。
電話番号も変わったので、関係者さまにはこれからご連絡いたします。よろしくお願いいたします~。
PCの方、初期設定と無線LANの設定等やってもらったんですね。(すみません、また金払ってしまいました)
原稿が終わったら、なにかとまだややこしいいろんなことがあるので、それらを綺麗にかたずけて、娘の来年の成人式の着物もなんとかしなければいけません。
姉妹もいないし、どうせ1回しか着ないからもちろんレンタルで済ませるつもりですが、色々大変そう……。
まぁこないだまでやらない!なんて言ってたのに、やると言い出したのでほっとしてますが。(私がやらなかったんで娘にはしてほしいと思う親心)。
今日中になんとか全部の原稿を完成させて、明日中に出す!つもりでしたが、ちょっと〆切を延ばしてもらえることになったので、もう少し手を入れることができそうで、とてもありがたいです。
ということで、少しだけのんびりできますか…(いやいや甘えていてはいけない!謙虚に堅実に仕事はしなければ!)。
先日のSCCは、とても暑かったですが、いいお天気でよかったです。
新しく売り子さんにも入っていただけて、お手伝いしてもらえたのもすごくうれしくありがたかったです~。
難を言えば、私自身にスペースのディスプレイ能力がなく、今回もヘロヘロなイラストを貼ったり吊るしたりしかできなかったことでしょうか。
もっとうまく見せられる展示がしたいです!
ほかのみなさん、すごくうまくされてるんですよねぇ・・・、見習わないと。
とにかく楽しいイベントをすごすことができました。
猫の花ちゃんですが、
今のところは現状維持状態です。
ほんとにすごくしんどそうなのですが、なぜか私がイベントから帰ってきてから、1度も嘔吐してません。(帰ってきたときは出血と失禁で部屋が大変なことになっていた!)
それまでは食べては吐くの繰り返しだったのに。
今粉薬の投薬と、とにかくちょっとずつ時間をかけて食べさせるということをしているので、それがいいのかもしれませんね。
あとはやはり?誰かそばにいる(たとえ違う部屋にいても)のが、安心できるのかもしれません。
ほかにもちょっと不安なことも色々ありますが、とにかく今できることをやるしかないので、前だけ見て頑張ろうと思います!
ということで、少しだけのんびりできますか…(いやいや甘えていてはいけない!謙虚に堅実に仕事はしなければ!)。
先日のSCCは、とても暑かったですが、いいお天気でよかったです。
新しく売り子さんにも入っていただけて、お手伝いしてもらえたのもすごくうれしくありがたかったです~。
難を言えば、私自身にスペースのディスプレイ能力がなく、今回もヘロヘロなイラストを貼ったり吊るしたりしかできなかったことでしょうか。
もっとうまく見せられる展示がしたいです!
ほかのみなさん、すごくうまくされてるんですよねぇ・・・、見習わないと。
とにかく楽しいイベントをすごすことができました。
猫の花ちゃんですが、
今のところは現状維持状態です。
ほんとにすごくしんどそうなのですが、なぜか私がイベントから帰ってきてから、1度も嘔吐してません。(帰ってきたときは出血と失禁で部屋が大変なことになっていた!)
それまでは食べては吐くの繰り返しだったのに。
今粉薬の投薬と、とにかくちょっとずつ時間をかけて食べさせるということをしているので、それがいいのかもしれませんね。
あとはやはり?誰かそばにいる(たとえ違う部屋にいても)のが、安心できるのかもしれません。
ほかにもちょっと不安なことも色々ありますが、とにかく今できることをやるしかないので、前だけ見て頑張ろうと思います!
遅くなりましたがスーパーコミックシティ行ってまいりました。
スペースに来てくださったみなさん、ほんとうにありがとうございました。
詳しくはまた後日書きますが(まだ原稿が残っているので)とても楽しかったです!
花ちゃんのことがありましたから、取っていた帰りの新幹線のチケットをもっと早めのに変更して、イベント終了後は即大阪に帰ったので、観光どころではありませんでしたが、お台場周辺は、おもちゃ箱みたいにわくわくするものがいっぱいあって、綺麗でよかったです。
唯一ゆりかもめ乗ってるとき、すぐ真下にエンドリケリーの特設ライブ会場が立っていたのを見れてすごいうれしかった!
白に紫のラインが入ってる、思ってた以上に狭い箱でびっくりした!
あそこで剛くんが観れるんだーと思うとほんとに不思議。キンキコンの時はアリーナとかいい席以外は米粒みたいにしかキンキは見えなかったりするのに。
ゆりかもめがグルっとカーブしたので、会場の裏も丸見えでした。
スタッフが何人か話しこんでた(笑。
次いくときはもっとゆっくりしたいです。
あ、新刊ほかのインフォメペーパーは、10日以降になりますが、発送しますので、よろしくお願いいたします。
スペースに来てくださったみなさん、ほんとうにありがとうございました。
詳しくはまた後日書きますが(まだ原稿が残っているので)とても楽しかったです!
花ちゃんのことがありましたから、取っていた帰りの新幹線のチケットをもっと早めのに変更して、イベント終了後は即大阪に帰ったので、観光どころではありませんでしたが、お台場周辺は、おもちゃ箱みたいにわくわくするものがいっぱいあって、綺麗でよかったです。
唯一ゆりかもめ乗ってるとき、すぐ真下にエンドリケリーの特設ライブ会場が立っていたのを見れてすごいうれしかった!
白に紫のラインが入ってる、思ってた以上に狭い箱でびっくりした!
あそこで剛くんが観れるんだーと思うとほんとに不思議。キンキコンの時はアリーナとかいい席以外は米粒みたいにしかキンキは見えなかったりするのに。
ゆりかもめがグルっとカーブしたので、会場の裏も丸見えでした。
スタッフが何人か話しこんでた(笑。
次いくときはもっとゆっくりしたいです。
あ、新刊ほかのインフォメペーパーは、10日以降になりますが、発送しますので、よろしくお願いいたします。
昨日はなんか落ち込みっぱなしな日でした。
ずっと食べられないで衰弱していく花ちゃんを、もうここらでいいかと頑張るのやめようと、思ったんですが、娘が電話で聞くだけ聞いてみたら?というので、病院に電話したら連れてきてくださいと言われ、とりあえず病院へ。
体重は2日で200グラム減ってました。2.4キロです。元気な時は4キロもあった子が。
血液検査をすると、腎不全と癌についてはさほど数値は変わりなく、貧血とすい臓が弱ってるとのこと。検査結果の紙もらいましたが、難しすぎて全然わからない。わかるように書いてる紙も一緒にいただいたので、後日ゆっくり見る事に。
今日と明日、ステロイドの注射をして様子をみることになりました。
特別食の試供品もいただき帰って来ました。
今は変わらずヘタってますが、ちょっとだけお腹がすいたのかご飯をほしがりました。
でも薬を打ったので、夜までおあずけです。
花ちゃんがまだ生きたい!という気持ちでいるなら、手助けをしたい。
もうギブアップしたいなら無理な延命はしない。
だから、じっくりちゃんと見ていなければなと。
(こういう治療さえもが延命ではないかと言われれば、そうかもしれないけれど、辛い治療ではないことだけはたしかだし、前回死にかけた時に病院行って、元気になり半年以上まぁ普通に生活していたことを考えると、素敵なミラクルもあるのではと)。
かなさん、優しいメールありがとでした。
やっぱりこのまま悪くなるしかないので、明るい見通しはないですが、ほんの少しの時間、気分がよくなったようなので、私はまた期待してしまいそうです。(無理に頑張れとは絶対に言いませんが、気持ちよく寝てくれているとうれしい。)
なんか振り回されっぱなしですね、私。(泣いたり笑ったりパニくったり)
花ちゃんは、ちょっとほんとにミラクルな猫なのかも?しれません。
あ、もし花ちゃんの調子が良さそうなら、明日スーパーコミックシティに向けて東京に行きます。参加されるみなさんに、お会いできるといいなと思います。
ずっと食べられないで衰弱していく花ちゃんを、もうここらでいいかと頑張るのやめようと、思ったんですが、娘が電話で聞くだけ聞いてみたら?というので、病院に電話したら連れてきてくださいと言われ、とりあえず病院へ。
体重は2日で200グラム減ってました。2.4キロです。元気な時は4キロもあった子が。
血液検査をすると、腎不全と癌についてはさほど数値は変わりなく、貧血とすい臓が弱ってるとのこと。検査結果の紙もらいましたが、難しすぎて全然わからない。わかるように書いてる紙も一緒にいただいたので、後日ゆっくり見る事に。
今日と明日、ステロイドの注射をして様子をみることになりました。
特別食の試供品もいただき帰って来ました。
今は変わらずヘタってますが、ちょっとだけお腹がすいたのかご飯をほしがりました。
でも薬を打ったので、夜までおあずけです。
花ちゃんがまだ生きたい!という気持ちでいるなら、手助けをしたい。
もうギブアップしたいなら無理な延命はしない。
だから、じっくりちゃんと見ていなければなと。
(こういう治療さえもが延命ではないかと言われれば、そうかもしれないけれど、辛い治療ではないことだけはたしかだし、前回死にかけた時に病院行って、元気になり半年以上まぁ普通に生活していたことを考えると、素敵なミラクルもあるのではと)。
かなさん、優しいメールありがとでした。
やっぱりこのまま悪くなるしかないので、明るい見通しはないですが、ほんの少しの時間、気分がよくなったようなので、私はまた期待してしまいそうです。(無理に頑張れとは絶対に言いませんが、気持ちよく寝てくれているとうれしい。)
なんか振り回されっぱなしですね、私。(泣いたり笑ったりパニくったり)
花ちゃんは、ちょっとほんとにミラクルな猫なのかも?しれません。
あ、もし花ちゃんの調子が良さそうなら、明日スーパーコミックシティに向けて東京に行きます。参加されるみなさんに、お会いできるといいなと思います。