今日の夕夜

ニャンコ大好き。相棒はサイベリアン!

ハードワークすぎて

2017年04月27日 23時04分06秒 | フィギュアスケート
申し訳ない…

もうずっと仕事が忙しくて、なかなかゆっくりできてない最近です。
元気なんですけどね。

そしてフィギュアスケートの国別対抗戦も、しっかりそれは観てました(そこは時間の捻出はバッチリで)。

しかしじっくり書き込みが出来てない
感動の嵐、だったんですが(あ、フィギュアについてですもちろん)。

明日もまた仕事なんで、とりあえずあらためて、色々書いてみたいと思います。
あ、羽生くん今日は表彰されてましたね、おめでとう〜。
とりあえず、こんな感じで仕事して、応援もしてました私。
そしてこんな感じでまた近々よろしくお願いしますえへへっ。

連休〜

2017年04月17日 20時48分52秒 | Weblog
夜勤明け夜勤の超ハードワークをこなし、やっと連休です。
1日目は買い物、2日目は京都の京都水族館に。
地元大阪なんで、海遊館に次いで近場の水族館ですが、ずっと行きたかった。うちの娘と天使が、水族館好き。私も嫌いではないし。

東京のすみだ水族館みたいに小さめ。でも休憩入れたりゆっくり観たり出来る作りが似ていて素敵

そうそう、水族館の側は広場と公園になっていて、すごく子供と家族に嬉しい立地でした。

桜もまだギリギリですが、咲いてましたよ
ソメイヨシノに佐野桜、枝垂れサクラ他色々

京都駅からバスに乗りましたが(帰りは歩いてしまった。意外に近かった)、降りてすぐ娘がネットで見つけていた美味しいご飯のお店を発見できたので、昼食はそこで食べきれないくらい大きい(たしかぞうりとか言う牛カツ)たべきりましたけどねっ。

3日目は、天使が幼稚園だったので、娘と二人でまた買い物。久々に二人で。

あとは録画していたフィギュア番組の編集作業と、CSの洋画ドラマのダビングやらなんやらで、連休も終わりです〜〜〜。

あ〜、あと一週間くらい休みたいですね〜

ありがとう、しか言えない。

2017年04月12日 01時41分15秒 | フィギュアスケート
浅田真央ちゃん、引退発表されました。

びっ

くりしたけど、

ついにか、と。


1年休養して、復帰すると聞いた時には、すごいと思った。すごく嬉しかった。
スケーターの1年休養は、復帰するにはものすごく大変だときいていたので、ほんとにすごいなと。

しかし、うまくはいかなかった。

今同じなのはパトリックだけど、彼はトップ集団にまだいるし、レベルも休養前より上がっているし、

しかし男子だから。

女子は体型変化が如実で、10代で跳べてたジャンプも跳べなくなるくらい大変。
だから、正直真央ちゃんは、きついだろうなと。

それでも真央ちゃんなら、できるのではないかなと勝手に思ってました。真央ちゃんは、普通のスケーターじゃないから。

しかし、怪我があると、ね。

トリプルアクセルのことが一番あるかもしれませんが。

しかし今、真央ちゃんへの賛辞が、滝のように溢れているじゃないですか。かつてアスリートで、ここまで引退を惜しまれ感謝を込められた人はいないんじゃないかな。

オリンピックでの金メダルは叶わなかったけれど、記憶にも記録にも残る、素晴らしい選手になれましたね。

よく他のスケーターで、「自分は記録じゃなくて記憶に残る選手になりたい」とかききますが、記録にも残らない人は記憶にすら残らないと、私は思います。
必死で頑張るんでしょうけど、やっぱり人を感動させるのは、やってる努力とか顔芸じゃない。努力ならみんなやってる。
その中で、どれだけの結果を残せたのか、点数を言うのは不粋におもえるけれど、真央ちゃんのソチ五輪のフリーが、どうしてみんなの心に響くのか、16位から6位まで追い上げたほどの完成度だからこそ、感動したのです。

それは優勝ではなかったけれど、そこまでやれたら記憶にもそして記録にも残るんですよね。

大体、記憶に残るスケートができて、点数が低いわけがない。

とにかく、真央ちゃんは素晴らしいスケーターです。
今までも、これからも。
ちょっと休んで、またアイスショーでスケートを魅せてほしいなと、思います。
寂しいけれど、お疲れ様でした。
羽生くんもそうだけど、真央ちゃんが日本人として世界で活躍してくれて、同じ日本人として誇らしいし、幸せです、ありがとう。。。

山あり谷あり…

2017年04月09日 06時47分30秒 | フィギュアスケートとプロ野球
羽生くんの世界選手権王座奪還の、素晴らしい結果から数日。

野手のみでバンバン打っていた日本ハムファイターズの大谷翔平くんが、

怪我で離脱

左大腿部肉離れ、治療に四週間、今日にも詳細が発表されるらしい。。。。

チームも開幕したばかりなのに、あっと言う間に最下位………なんで???

中田くんが打てないとか、レアードも打たないとか、凡ミスエラー多発とか、色々ありますが、とにかく大谷くんがいなくても、チームは復調しなくちゃいけないし、なんとかやってくれると祈るのみ、ですね。

大谷くんは、来季メジャー行くので、右足怪我して、WBC辞退しても、ファンに少しでも多く自分の姿を見てもらいたくて、チームにも貢献したくて手術しないで騙し騙しやってきましたが、だめだった。
怪我の足を庇うと反対側にくる。

ううっ、これは羽生くんにも言える事ですが(かぶる、かぶるよこの二人)。

なんの関連性もないけれど、羽生くんも怪我や病気しないといいな
噂では、クワドアクセル着氷したとか………

ほんと???

もし着氷できてるなら、来季はクワドルッツではなく、クワドアクセルを入れる可能性も、あるかも???

いやいやいや、

しかし、

しかしですもし、見れたらすごいこと。

ネイサンとボーヤンと、ヴィンセントくんはすでにルッツを跳んでいるので、アクセルはやってくる可能性あるんだよね。

誰よりも負けたくない羽生くん
オリンピックイヤーなので、無茶は絶対にできませんが、できませんが

タイミング的にやるなら今!みたいな所はあります。

フリップとルッツを跳び越えて、誰も跳べないアクセルでオリンピック金メダリストになれたなら、

完璧に伝説になります……

いやしかし、

やっぱり無茶はいけません。
やるなら練習中のルッツの方が、ね。
羽生くんは天才だけど、ジャンプの習得に関しては、宇野くんやネイサン達の方が早いし。
しかし、宇野くんは、ルッツ苦手なのに、なんか跳ぶとか燃えてるし、そこで先に確率上げているとはいえ、同じルッツをやってくる、かな?

あの負けず嫌い王の羽生くんが。。。

いやいやいや、

危ない期待は、してはいけない。

いつかは跳んでほしいけど、ミスして金メダル取れないのは一番嫌な事だから、

進化はしつつも、安定も含めてやっていってほしいです。
とにかく怪我と病気はなしで

二人のアスリートが、谷があっても乗り越えていきますように。。。絶対乗り越えていきますけどねっ、彼らなら

しばらく満足

2017年04月03日 20時56分45秒 | フィギュアスケート
さて、あらためて、無事フィギュアスケート世界選手権が終わりました。

最高の結果になりました

羽生くんがどんなにドラマティックで主人公的な人か、知ってるのに、またもやアタフタさせられた試合でした。

SPのまさかの5位

一番ネックになっていて、心配だった4S3Tのコンビネーションが、やっぱりミス………正直怒りを通り越して茫然。。。
原因はわかってる。練習では跳べている。

なら、なんで跳べないんだ??

苦労も知らない外野が、勝手にむかつき落ち込み……

FSは、怖くて怖くて観れないと思った。

でも、

きっと一番嫌なのは本人。

そしてきっと、ファンのみんなは、応援する、逃げないで。

だから、私も観ようと。だって観るしかできないしね。自分が出るわけでもないんだから、せめてリアルタイム、羽生くんが向かう場所を、一緒に見ていきたいなって。勝っても負けても、羽生くんのファンなのは変わらないし。

そしたら、圧巻のノーミス

後半の4S3Tを、初めて!!!成功させたのを観てから、涙が止まらなくなった。
震えました。嬉しくて幸せで。

凄いものを観た、ほんとに。

正直羽生くんがノーミスしても、ハビがノーミスすれば、ヤバイなと思いましたが、ハビは崩れた。昨年の逆だった。宇野くんはかなりいいとこまできましたし、ボーヤンも進化。ネイサンが崩れたのは、初めてのシニアの世界選手権でプレッシャーがあったからか(靴の具合も悪かった)
これも運なのかな。そういう流れになっていたのかなと。

世界選手権。

オリンピックとは違う、世界一を決める大会。

やっと、羽生くんの手に戻ったねっ(1つ目は3年前に取った)。クリケットに2017、世界選手権ゴールドメダリスト、ユズル・ハニュウの名前が刻まれる

これから1年、羽生くんは毎日それを観て、練習するんだね。とても誇らしい

これから少し休み(しかし取材はあるし、仙台でイベントもあるし、やっぱりあまりゆっくり出来なさそう)。せめてゆっくりきき湯に浸かって、2日位はゴロゴロして、ご家族とまったりしてほしいね。すぐに国別対抗戦が始まるから、怪我なく、やっぱりそこでも誰にも負けないでほしい

まったく、絶対的に強いのに、ノーミスはなかなかないから(SP、FS共にノーミスなら、宇野くんにもまだまだ負けない)いつもヒヤヒヤします。
でもしょうがない、そういう人のファンになってしまったのだから。ね〜
エキシビで、ジャンプ失敗してズッコケた↓天使だっ


もう録画の容量MAXなんでサクサクブルーレイにダビングします。しばらくは、今回のFSもリプレイしまくりますし、毎日楽しいと思うわ

世界一!!

2017年04月01日 23時51分59秒 | フィギュアスケート
………30日から今日までの世界選手権、男子シングル。

書きたいことはたくさんあって、苦しいんですが、

もう泣き過ぎて、目が痛くて、開けていられないんで、
寝ることにします、今は。

ずっと寝られなかったんで、今日はすぐ!寝れると思います。
明日仕事行ったら休みなんで、またじっくり書きます。

おやすみなさい

おめでとう、羽生結弦くん