作ってみました。
昨日はおから100%のを作ったけど、大失敗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
今日は薄力粉や卵も使って焼いてみました。
お菓子作りは15年ぶり位。
出来上がりは……初めてクッキーを作った小学生みたいな気分てか出来でした。
まぁおから入れてるし、マーガリンもカロリーハーフで砂糖も0カロリーなので、ダイエットにはいいか(ほんとにそうかはわからんが…)。
売ってるおからクッキーは高いんで自分で作るとほんと安くできるのはいいかな。
味はすごく美味しいとは言えないかな?(なんかもう麻痺してて美味しいのか美味しくないのかわからなくなっている…)。
久々だったから忘れてたけど、これってあれね~…、
レシピ通りには絶対いかないね。
クッキーの厚さや大きさ、レンジの種類の違いでかかる時間が違う。
時々自分の目で焼き具合を確認しながら、調節していくんだね~(昨日はレシピ通りの時間で焼いたら黒焦げになったもんね)。
奥が深いわぁ。
ご飯のおかずなら、大体目分量でなんとかなるのに、お菓子だけはきちっと分量量らないと美味しいのができないし。
最近クックパッドというサイトをよく観てます。
色々料理のレシピがあるのですごく楽しいです。
なかなか自分で手作りするのは難しいけど、ちょっと時間みつけて作るのは、気分転換にもなるのでいいなと。
今度はココアクッキーを作りたいと思います。
もちろんダイエット用の!
昨日はおから100%のを作ったけど、大失敗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
今日は薄力粉や卵も使って焼いてみました。
お菓子作りは15年ぶり位。
出来上がりは……初めてクッキーを作った小学生みたいな気分てか出来でした。
まぁおから入れてるし、マーガリンもカロリーハーフで砂糖も0カロリーなので、ダイエットにはいいか(ほんとにそうかはわからんが…)。
売ってるおからクッキーは高いんで自分で作るとほんと安くできるのはいいかな。
味はすごく美味しいとは言えないかな?(なんかもう麻痺してて美味しいのか美味しくないのかわからなくなっている…)。
久々だったから忘れてたけど、これってあれね~…、
レシピ通りには絶対いかないね。
クッキーの厚さや大きさ、レンジの種類の違いでかかる時間が違う。
時々自分の目で焼き具合を確認しながら、調節していくんだね~(昨日はレシピ通りの時間で焼いたら黒焦げになったもんね)。
奥が深いわぁ。
ご飯のおかずなら、大体目分量でなんとかなるのに、お菓子だけはきちっと分量量らないと美味しいのができないし。
最近クックパッドというサイトをよく観てます。
色々料理のレシピがあるのですごく楽しいです。
なかなか自分で手作りするのは難しいけど、ちょっと時間みつけて作るのは、気分転換にもなるのでいいなと。
今度はココアクッキーを作りたいと思います。
もちろんダイエット用の!