今日の夕夜

ニャンコ大好き。相棒はサイベリアン!

ハマる

2011年08月23日 20時09分12秒 | Weblog
私はなかなか新しいものにハマらない。

でも、1度ハマると結構しつこい・・・ような気がする。


今1番ハマってるのが、松田翔太くんなのですが、
今度は「ワルボロ」と「名探偵の掟」を借りてきて、観ました。

「ワルボロ」は不良全盛期?のころの青春グラフィティー。
翔太の役名が(こういち)くんっていうの、かなり受けました(笑。
私が中学の頃は、学生鞄はぺったんこにするのがカッコよくて、でも私は超真面目学生なので、中2まではぶっといカバンに教科書を詰め込んで毎日通ってました、が、さすがに毎日は重いので、いつしか教科書はロッカーに置いて帰り、そこそこ絞って細くしたカバンを持つようになりました。
でも不良はもっとぺったんこなのね(笑。
ほんとにカバンに鉄板入れてたし。
今、学生鞄に鉄板入れてる子、いないよね~。

で、将来がものすごく不安ですが、喧嘩に明け暮れる不良と、不登校のニートでやる気まったくなしと、同じ時間を過ごすなら、どちらがましか考えてみたけど・・・・、わからんが、たぶんまだ、喧嘩してる方が健全な気がするから不思議。

「名探偵の掟」は、リアルタイムでやってる時にちょっと観た覚えがあるけど、その頃は翔太くんには興味なかったので、すぐにチャンネルを変えてしまった(汗。
興味を持ってみると・・・こんなに違うものなのかとびっくりします。
そして、まとめて全作みたら、こちらもすっかりはまってしまいました。めちゃめちゃ面白いです!!
名探偵の天下一大五郎くんは・・・・もうめっちゃ可愛いです!
かっこいいのに小学生みたいな言動したりしてね。

DVDBOX買いたいけど、悩み中・・・・。ん~~ほしい・・・。

で、ソフトバンクのCMにも、新しいおじいちゃん役で出てますが、それがまた、ほんとにカッコイイ~。
髪型がちょうど「ドン・キホーテ」の城田のと同じなのですが、見惚れてます毎回。

明日DVDを返却に行きますが、また違う作品借りられたらいいな~(こないだ行った時はもう借りられた後だったから)。

いや~、これは当分続きそうです。K-POPに行かない所があまのじゃく?な私らしい。
ちょうど市原隼人くんと同列かな~。不動の1番は光一くんなんですけどねっ。

自分で好きを見つけられる自分、好きです!へへへ(笑。


http://www.dai2ntv.jp/player/index.html?item_id=NtvI10011168

上のアドレス左クリックでなぞって検索してみてね(リンクとかめんどかったので、すまんっ)。
「ドンキ…」の予告観れます~。(ちなみにドラマの中で城田が飼ってるヤモリのアレックスがめっちゃ可愛いです。柄が超おしゃれだし、あんなヤモリいるんだって知りました。
検索してみたら、ヒョウモントカゲモドキ(別名レオパードゲッコー)っていうんですって。
比較的初心者に飼いやすいものだそうです。いろ~んな色で柄があるのね~。
アレックスは白地に黒の斑点がめっちゃお洒落だった。ん~…、可愛いわぁ~。でも、食事が・・・(汗)。






最近映画を・・・

2011年08月19日 18時03分29秒 | Weblog
観に行きたい自分。

前から映画は好きだけど、交通費がかかるのが嫌(せこっ!)なので、DVDで済ますことが多かったのですが、最近はちょっとDVDになるのを待てない自分がいます。

まぁいっかな~とかめんどくさいとか思わなくなった?余裕が出てきたのかもしれません。

で、この先ちょっと見たいかな、と思う作品を探してみた。

「神様のカルテ」8/27~
櫻井翔・宮崎あおい主演。
娘の一押し作品。命を預かる悩める医者の夫と、それを見守るカメラマンの妻を描く、原作がすごくいいそうです。
そして宮崎あおいちゃんが好きな私。
CMでもカメラを持ってることが多いあおいちゃんですが、「ただ君を愛してる」でも持ってましたね(この作品大好き!)。
カメラが似合う女優さんだな~。
ご本人さんは、プライベートではよく編み物をしてるそうですが。

「探偵はBARにいる」9/10~
大泉洋・松田龍平主演。
内容は全然知らないけど、キャストが好きだから観たい作品。
関係ないですが、公開日の10日は龍平の弟翔太くんの誕生日であり、私の××の誕…いや、これはまぁなしで。
きっとよい日になるのではないでしょうか。


「つれがうつになりまして。」10/8~
堺雅人さん・宮崎あおいちゃん主演。
これは有名な原作ですね。こちらもあおいちゃん好きから見たいかな、と。
堺雅人さんとは「篤姫」でも夫婦役。とっても素敵な二人。
作品はまた全然違う夫婦な感じでしょうが、観たいです。

「DOG×POLICE 純白の絆」10/1~
市原隼人主演。
イッチーが警察官に扮し、警察犬と共に成長し活躍する話。
イッチーはもちろんファンなので必須の映画です!

「スマグラーおまえの未来を運べ」10/22~
妻夫木聡主演。
やばいものを運ぶやばい話し?
妻夫木くんも好きな俳優さんなので、こちらも観たい。

「ハードロマンチッカー」11/26~
松田翔太主演。
やばい世界に身を置く在日青年を描く作品。
金髪の翔太くんのハードな姿が楽しみ。

「アフロ田中」2月公開
松田翔太・佐々木望主演。
コミック原作の映画化。
でっかいアフロヘアな翔太演じる小心者の田中が、きっと面白い。

などなど。
そして来年の夏には、あの「るろうに剣心」が実写映画として公開。
剣心役にはずっと噂のあった佐藤健!!やっぱな~、です。
アニメの実写ということで、大コケになるのかどうか心配ですが、「龍馬伝」の監督がやるそうなので、ちょっと興味をそそります。大河の時の岡田以蔵を健がやったのは(以蔵は剣心のモデル)、これのための布石だったのか!と思っても過言ではないですよね~。

ずっと洋画好きだったのですが、ここ数年は邦画好き(しかもかなり偏っているミーハー)。
まぁいいじゃないですかっ、楽しい時間を過ごせれば。

ということで、他にもきっと観たい映画が出てくるでしょうから、この際メンバーズカードを作ろうかと思います。
今まではポイントは娘によくあげてたけども。













結局買うんだ

2011年08月06日 00時45分32秒 | Weblog
こんなことを書くとファン失格なのですが、

しばらくの間、kinkiのシングルは、初回版しか買わない私でした。

特典がやっぱ初回版の方がいいっていうのもあるし、通常版のみに入っているカップリング・・・これは正直レンタルすればいっか?などと(汗。


しかし、しかしです。
私が通うツタヤでは、なぜか初回版しか置かないのです。
通常版がない!!
なのでカップリングが聞けない。

それでもしばらくの間は我慢してました。

でも、もう限界です。

ライヴに行くと、二人がカップリング曲も歌うのですが、これがまた!
ものすごくよいのです。

その場では、
「あ~…知らん曲やなぁ~」で終わるんですが(見るのに必死で、冷静に聞きこむ余裕がないから)、

のちにDVDなどで聞き返すと、

なんてまぁイイ曲だったんだろうなと、あらためて知るんです。
まじ、シングルカットしても十分イケるだろうと思える曲が多すぎる!!ファンの欲目ですけど。

で、あわてて通常版を購入・・・その1曲だけをダウンロードすることができないんで・・・(携帯からはしたくないし)。
だったら、最初から買っとけって話です。

今回は「Family」の通常版に入ってる

「me~地球のいろ」。(最新シングルの「Time」はもう通常・初回両方買った。これからはやっぱそうします!)

ライヴでは、二人が腕を交差させて歌う所がすごい好き!
バックの映像もすごい素敵!
ライヴでカップリングを歌うのは、大正解です!ジャニーさん!!



で、全然話は変わりますが、

最近松田翔太くんがお気に入りです!
毎週土曜日の9時から
「ドン・キホーテ」を観てるんですが、

これがもう面白いのなんのって!!!最近一番ハマってるドラマです。
松田翔太くんは、今までそんなに気にしたことなかったんですが(どっちかというとお兄さんの方を観ていた)、おりこうさんな役が多いような勝手なイメージを持ってましたが、そうじゃない役が上品な顔立ちとのギャップで、すごいイイ!


しかし、どんな役をしていても、見れば見るほど
綺麗な人だな~と感嘆!!!
顔が綺麗、どこから見ても。眉の形も目も。
そして指が長くて綺麗~。完全に、目の保養です。いや、役者としても素敵だと思ってます、ハイ。

で、「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」と「イキガミ」を観た。
いい役者さん、日本の芸能界はまだまだ頼もしくてよかったと思います。
前にも同じようなことを書いた記憶があるけど、いいなと思える若手俳優さんは多い。
それはすごい素敵だと思う。
これからも楽しみだ。