久々の更新かな。
一週間前位からでしょうか、右足が痛くなりました。
夜勤明け仕事みたいな、ちょっとハードワークした時に、痛みが出て
「やばいな~」
とは思ったのですが、私だけじゃなくみんなやってるし、疲労しすぎか、逆に運動不足(違うと思うけど)かな、位に考えてましたが、一週間経っても痛みは引かず……
正確にはかかと、アキレス腱のすぐ下辺りと、足首まで。
腫れも発赤もないけど、痛い。
動かさなかったら痛くないけど、歩かないわけにはいかないので、塗り薬と湿布でやり過ごしてます。
病院……行かなきゃいけないんだけど、やなんですよね~。
調べるといくつか病名出てきますが、
座骨神経痛からきてるのかも??一回やってるし。
もう少しだけ様子見てみます。
で、痛いのでずっと意識が足にいってしまうのですが、そうすると思い出すのは、羽生くんの足の事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
。
昨日チャレンジカップで、宇野昌磨くんが、世界初の4回転フリップに加え、後半2回の4回転に羽生くん以上の高難度3連続ジャンプという、鬼すぎる構成を披露して、フィギュア界を驚かせました。
唯一、300点越えじゃなかっただけで、ほんとにすごい演技でした。
当然彼にも伝わってるでしょう。
当然点火されたでしょう。
心配なのは、我慢出来ずに練習を始めてしまうこと(て、いうか、もうすでにしてるかもしれない)。
完治はもしかしたら難しいのかもしれない?けど、できるかぎりマシになって、新プロ始めてほしいし、最終目標が2年後の平昌だから、今やり過ぎて、途中で体壊してほしくない。
頭の良すぎる羽生くんだから、本人が一番わかってるはずだけど、熱くて暴走しちゃうとこがあるから、なんとかバランス取れるといいなぁと、余計な心配をしてしまうのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ループは来季跳ぶのは確定してるけど、フリップ跳ばれたら、ルッツはボーヤンが跳んでるから、後はもうアクセルしかないじゃん。。。
5回転はまだ点数化されてないから無理だけど、4回転アクセル………羽生くんやってきそうで怖いんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
すぐにはやらないだろうけど。
冷静に考えると、一番跳べそうなのはボーヤン(平昌OPまでに跳べるかも)、無良くんや宇野くんも、成功してくるかも。
誰が跳んでもすごいことですが、今はとにかく足です足。
いくらファンだからって、勝手にシンクロして痛くしてるわけじゃないんですが(さすがにそこまでアホじゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
)、もしもほんとに代わることができるなら、とか、今の痛みが羽生くんの足の代わりなら、平昌まで我慢できるのに、なんて、バカなことを考えながら、痛む足で歩いてる私です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
。
グランプリシリーズの頃からだから、5ヶ月も痛みが引かない足、良くなるのかな………
なんかマイナス思考
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
ファンがこれではいかんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/01/449905e12cab73090bca1bffa3fd7f1c.jpg)
こないだの続き、「週末仙台」から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e7/808b1636b00b8f027d7f047f120f3ff5.jpg)
自分の足のこともあるんで、足に効きそうな神社とか探して御参りしてこようかな……私は病院が先か