平等にみんなにやってくるんだと、あらためて思います。
ミハエル・シューマッハ、シューさんが、年末スキー事故で昏睡状態になりましたが、2度の手術で、とりあえず危機だけは脱したと(変わらず意識はまだ戻っていませんが最悪な事態は避けられた)知り、
そのちょっと前、もしかしたら、私はシューさんが自らの誕生日に逝ってしまうのではないかと、変なことを心配してました。
でもそんな馬鹿なことはなく、その日は普通に無事に、過ぎました。
安心しました。
なのに、その日、別の人が亡くなりました。
やしきたかじんさん。
ずっと「そこまで言って委員会」観てました。
辛坊治郎さんや宮崎哲弥さん、勝谷誠彦さんを好きになったのも、この番組からなので、絶対に復帰されると思っていたから、すごくショックです。
同じく好きだった三宅久之さんが亡くなり、辛坊さんも癌を公表され、でもちゃんと復活されて、次はたかじんさんだなと、思っていたから。
莫大な資産を持っていても、どんなに有名著名でも、みんな最後は亡くなる。
わかっていても、せつないです。
私は、まだ老人ではないけど、死は昔より近く感じます。
今日、明日、どうなるかわからないと言う事実を、より実感しています。
だから、できることは、懸命にやるし、くだらないことであまり落ち込むのもできるかぎり辞める、時間がもったいないから。
たかじんさん、TV楽しませてくれて、ありがとうございました。
ミハエル・シューマッハ、シューさんが、年末スキー事故で昏睡状態になりましたが、2度の手術で、とりあえず危機だけは脱したと(変わらず意識はまだ戻っていませんが最悪な事態は避けられた)知り、
そのちょっと前、もしかしたら、私はシューさんが自らの誕生日に逝ってしまうのではないかと、変なことを心配してました。
でもそんな馬鹿なことはなく、その日は普通に無事に、過ぎました。
安心しました。
なのに、その日、別の人が亡くなりました。
やしきたかじんさん。
ずっと「そこまで言って委員会」観てました。
辛坊治郎さんや宮崎哲弥さん、勝谷誠彦さんを好きになったのも、この番組からなので、絶対に復帰されると思っていたから、すごくショックです。
同じく好きだった三宅久之さんが亡くなり、辛坊さんも癌を公表され、でもちゃんと復活されて、次はたかじんさんだなと、思っていたから。
莫大な資産を持っていても、どんなに有名著名でも、みんな最後は亡くなる。
わかっていても、せつないです。
私は、まだ老人ではないけど、死は昔より近く感じます。
今日、明日、どうなるかわからないと言う事実を、より実感しています。
だから、できることは、懸命にやるし、くだらないことであまり落ち込むのもできるかぎり辞める、時間がもったいないから。
たかじんさん、TV楽しませてくれて、ありがとうございました。